【公開】2019年6月に入金された配当金(3月決算銘柄)のまとめを公開
6月入金(3月決算銘柄)があったまとめ おはようございます!(@Pelican_Blog )です。 6月に入金があった配当金をまとめました。全て現物のみで日本株のみです。金額は全て税引前の数字となってます。 入金月 会社...
6月入金(3月決算銘柄)があったまとめ おはようございます!(@Pelican_Blog )です。 6月に入金があった配当金をまとめました。全て現物のみで日本株のみです。金額は全て税引前の数字となってます。 入金月 会社...
JCUからカタログギフトが届きました。 おはようございます!(@Pelican_Blog )です。 JCUの株主優待はハーモニック2,500円円相当のカタログギフトですね。ちなみにハーモニックのHPでは3,40...
全国保証からクオカードが届きました おはようございます!(@Pelican_Blog )です。 年一回の優待ですが、毎回取得させてもらってます。あざーっす!全国保証はまさに独立系の住宅ローンの保証会社で業績も増収増益をこ...
高額QUOカード3,000円が到着 こんばんわ(@Pelican_Blog )です。 オービックビジネスコンサルタントは高額QUOカードでお馴染みだと思います。毎年取得させてもらってます。OBC(オービックビジネスコンサ...
Visaギフトカードがプレサンスよりいただきました。 今回は2名義分で計4000円分を頂きました。今回までは100株でも優待を頂けましたが、来期より400株以上が対象となります。 プレサンスコーポレーションの開発エリア在...
日産から配当金が入金されました。 日産株はNISA預かりにしてますので配当金に税金はかかりません。約20%が非課税っていうのは高配当銘柄にとって特に有難いです。入金額は14,500円 【2019】日産株の今後を考える 今...
図書カードが2名義分の7,000円分が到着 我が家の毎年恒例、図書カード銘柄です。以前は年一回の取得で長期認定していただけた、ありがたい銘柄ですね。1単位のみ長期保有しております。奥さん名義は3月のみで2回目なので、今回...
ユナイテッド・スーパーマーケット から お米到着 ちょうど、奥さんがそろそろお米を買わないと…って話してたらナイスなタイミングでお米が到着♪優待好きの自分はお米を買ったら負け?の気持ちがちょとあります(笑)それと、なんか...
QUOカード1000円分の株主優待が到着 株主優待が到着したもののファルコホールディングスに関してはほとんど知りませんでした。臨床検査受託の大手との事です。昔はドラックストアも経営してたようですが売却したとのこと。ただ、...
KDDI株主優待のカタログギフト選択品の麺つゆセットが到着しました。このセットは昨年も選択して、これからの季節にめちゃめちゃありがたかったので今年も注文。 ドウシシャ株主優待の高級そうめんと一緒に食べる予定。ドウシシャの...
プリペイド式電子マネーの優待到着 1,000円分 私は東海地区に住んでますのでバローはお馴染みのスーパーマーケットです。なくてはならないスーパーとなってる人は多いと思います。 私も奥さんとよく行きます。冷凍食品はほぼバロ...
タキヒョーさんから扇子が2月優待分として到着しました。扇子はタキヒヨーさんから過去にも何本か頂きストックが多数あります。社長!ありがとうございますm(__)m。また、コレクションが増えました。さすが、アパレル関係の社長!...
おはようございます。(@Pelican_Blog )です。 大物の優待は何とか確保できました。こちらが2019年6月の株主優待取得結果です。一つだけ制度があるので逆日歩がどれくらいつくか?ドキドキです。 c...