Twitterはこちら

【2020年2月】株主優待の取得結果はこちら…

2月株主優待取得結果
2月株主優待取得結果

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

 

2月の株主優待取得は27銘柄30個の取得!!!!
初取得の銘柄もあって到着が今から楽しみ♡

 

「メッチャ豪華ジャン!」と言いたいところですが……
……結局、ウエルシア(3141)とスギHD(7649)が取得できませんでした。え? マジなの……?そうなんです、資金も少なくなるし…楽天の一般信用狙ってたけど、ほとんど『無理ゲー』で取れなかったので、あっさりあきらめました。

 

ウエルシア……2名義取りたかったなぁ~~

ウエルシアの株主優待のTポイントの使い道を決めていました。

 

2名義分(3,000PT×2)は、長期用に端株保有するために、Tポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】 で運用しようかなぁ…と思っておりました。

 

 

ネオモバ最大のメリットは端株利用しての長期保有認定

 

 

最近の『株主優待業界』の流行りは長期保有の株主により多くのメリットがいくように優待制度を設計しています。……端株投資、ええやん、めっちゃええやん……そんなん買うしかねぇだろ。

余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

ネオモバを活用して優待クロスでも長期認定されると、かなり選択の幅が広がります。超オススメだ!!!!

コード 銘柄名 株数 優待内容 区分
2484 出前館 100 3,000円相当の「Tポイント」付与 現物
2686 ジーフット 100 優待券(1,000円) 現物
2798 Y’s 100 5,000円相当の株主優待券(1,000円×5枚) 現物
3048 ビックカメラ 100×2 2,000円分の商品券 現物
3086 Jフロント 100 大丸・松坂屋の優待カード クロス
3087 ドトール 100 1,000円相当の株主優待カード クロス
3198 SFPホールディングス 100 4,000円相当の食事券 クロス
3222 U.S.M.H 100 買物優待券(100円割引)×30枚 クロス
3387 クリレスHD 100 3,000円相当の優待食事券 クロス
3543 コメダ 100 1,000円相当の株主優待カード クロス
4343 イオンファンタジー 100 2,000円相当の株主優待券+米3Kg クロス
6058 ベクトル 200 3,000円相当のギフトポイント クロス
7512 イオン北海道 100×2 優待券(100円)×25枚 クロス
7545 西松屋チェーン 100 1,000円相当の株主優待カード 現物
7630 壱番屋 100 優待券(1,000円) クロス
7811 中本パックス 100 1,000円分のQUOカード クロス
8200 リンガーハット 100 食事優待券(550円)×3枚 クロス
8267 イオン 1,000 オーナーズカード5%+2,000円分のギフトカード 現物
8278 フジ 100 2,000円相当の株主優待割引券 クロス
8287 MV西日本 100 優待券(100円)×50枚 現物
8905 イオンモール 100×2 3,000円相当のイオンギフトカード 現物
9787 イオンディライト 100 2,500円相当の商品詰合せ クロス
9861 吉野家HD 100 飲食券(300円)×10枚 現物
9946 ミニストップ 100 ソフトクリーム無料交換券×5枚 クロス
9948 アークス 100 青森県産りんご クロス
9982 タキヒヨー 200 オリジナルギフト商品 クロス
9993 ヤマザワ 100 自社買物優待券(100円)×20枚 クロス

優待銘柄のクロス取引に関しては、ここ数か月で一般信用売りの売切れ時期がどんどん早まってます。人気銘柄は2か月分の貸株料を払わないとリスクを抑えた優待権利取りができませんでした。

証券会社はニンマリでしょうか…

みつぎ

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。