Twitterはこちら

得する株主優待情報-コメダ(3543)【8月・2月】のまとめ

コメダホールディングス(3543)に関して

名古屋発祥の喫茶店として「コメダ珈琲」は50年の歴史があります。現在では名古屋の喫茶店文化を全国に広めていますね。


店内はサラリーマンが第2の応接室として打ち合わせをしている光景や近所の主婦の憩いの場であったり、最近ではスイーツ(シロノワール)を食べに若い女性客も増えてますね。

多少、長めに滞在していても嫌な顔をされた事は一度もありません。
そんな、ところも人気の一因ではないでしょうか。

では、コメダに関して掘り下げていきたいと思います。


まず、2020年2月のコメダホールディングスの権利付最終売買日は

2020年2月26日(水)となり、逆日歩日数は3日となります。

コメダ(3543)の株主優待制度に関して

毎年2月末日及び8月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主様を対象に全国のコメダ珈琲店およびおかげ庵で利用できる株主優待電子マネーが贈呈またはチャージされます。

コメダ珈琲からの優待品

半期で1,000円、年間で2,000円の電子マネーを贈呈されます。

※継続株主様には、6月1日に自動でチャージを実施いたします。新規株主様(今回の優待用KOMECAを受け取られる方)には、5月中旬に空のカードを送付し、6月1日に自動でチャージを実施いたします。

※現状、所有株式数が増えても上記内容から変更はございません。(1単元以上一律で贈呈)

※一部ご利用いただけない店舗がございます。

<KOMECA利用可能店舗の検索>
http://www.komeda.co.jp/search/index.html

クロスで連続して取得する場合や長期で保有する場合、同一のカードにチャージされますので電子マネーを使い切っても捨てないようにしてください。再発行で500円取られちゃいますよ。

コメダホールディングス(3543)の株主優待

コメダ(3543)のチャート【2年】

コメダ(3543)のチャート【10年】

コメダ(3543)の投資指標 20/02期

予想PER

17.51倍

予想EPS

115.9

実績PBR

3.13倍

実績BPS

647.64

予想配当利

2.51%

予想1株配当

51

1株データ更新日:07/12
※最新の株価はこちら (リンク先:Yahoo!ファイナンス)

コメダ(3543)株主総会のお土産情報

コメダホールディングスは例年、株主総会出席株主に対しての「お土産」はありません。招集通知にも記載がありますので事前に確認をお勧めします。

コメダ招集通知
↑コメダHDの総会招集通知に記載されてました。

コメダ(3543)の株を買う?買わない?まとめ

現在7月ということで第1四半期の決算が発表されましたね。


コメダ業績
2020年2月期1Qに数字が入りました。前年比増収増益で無難にこなした感じです。ただし、原材料(特にコーヒー豆)や人件費の高騰には注視する必要がありますね。


コメダ配当

配当に関しては中間、期末と合わせて51円と増配予定となってます。
配当性向は前期、前々期の実績では約45%です。配当性向としては高い方ですね。儲けは株主に還元する構図ができてますね。


コメダの創業者はファンドに株を譲渡したのでコメダの株主構成はファンドと機関投資家等が大株主となってます。そういった事が影響しているのか、実態は分かりませんが利益の半分弱は配当として株主に還元されます。


欧米ではこれ位の株主還元は珍しくありません。


配当利回りは19年7月19日の終値の2041円で2.49%(税引前)
株主優待の2,000円を含むと3.47%(税引前)です。

私自身は長期保有でインカムゲイン目的なら配当利回りが3%以上と考えておりますので株価の推移を見守りながら注視したいと思います。


※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

コメダホールディングス(3543)の株主優待

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。