Twitterはこちら

【年2回】半年修行してでも絶対に欲しい!!ワールド(3612)の株主優待と配当利回りは?

【年2回】半年修行してでも絶対に欲しい!!ワールド(3612)の株主優待と配当利回りは?

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

ワールド。

証券コードが3612ですね。

 

ワールドと聞いてもピンとこない人も多いと思います(失礼)ワールドはアパレル大手企業で主力ブランドは「アンタイトル」「インディヴィ」「リフレクト」「タケオキクチ」「ザ ショップ ティーケー」「シューラルー」「グローブ」など、意外かもしれませんがECサイトのプラットフォーム事業にも力を入れており2022年時点では売上高構成比の1/4程にも。

 

ECサイトはこちら:ワールド オンラインストア

ワールドオンラインストア

 

それではワールドのことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。

 

始めは株主優待からチェックしていきましょう。

 

アパレルの『ワールド』系ブランドを超お得に買う方法

ワールドの株を買って株主優待を貰うのは王道ですが、直ぐにって訳にいきませんので手っ取り早く、ワールドの株主優待券をオークションやフリマサイトで購入することでお得に買い物ができます。

ワールドの株主優待

タイミングにもよりますがおよそ額面より5%~10%は安く購入できると思います。

 

ワールドのECサイトは70%OFFなんてのもザラ

ワールドの子供服

サイトはこちら:ワールド オンラインストア

ワールドのセール情報はこちら

ワールドの株主優待

ワールドの株主優待は誰がいつもらえるの?

毎年3月31日現在、および9月30日現在の当社株主名簿に2回(6ヶ月)以上連続して同一株主番号で、1単元(100株)以上の保有が記載されている株主様が対象となります。

ワールドの株主優待内容は?

株主優待の内容

自社グループの直営店舗、公式ECサイトで使用できる株主優待券

100株以上 1,500円
300株以上 5,000円

 毎年3月31日現在および9月30日現在の自社株主名簿に6ヶ月以上連続して同一株主番号で自社株式の100株以上の保有が記載されている株主様。

どの証券会社で一般信用のつなぎ売り(クロス取引)ができるの?

 

9月が権利日の株主優待銘柄の一例

3612 ワールドの配当金推移

ワールドの配当金推移

年間配当履歴

1株配当推移
2019/03 50.00 円
2020/03 53.00 円
2021/03 0.00 円
2022/03 27.00 円
2023/03 48.00 円
2024/02(予) 51.00 円
実績配当性向
2023/3 31.4 %

配当性向はまずまずって感じでしょうか。

2023.6.7終値は1株=1,490円でした。

この時点で予想配当利回りは……

3.42%(税引前)

まあ、悪くないですよね。


100株以上なら株主優待もあるので更に利回りが上がるのでアリかも…

個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

ワールドってどんな会社?

婦人、紳士、子供服が主力の老舗アパレル。1959年に神戸で創業。東証1部に上場したが、2005年にMBOで上場廃止となった。その後、ショッピングセンター等への出店加速や構造改革を実施。17年に事業持株会社体制に移行。18年9月東証1部に再上場した。アパレルの「ブランド事業」、ECモール運営等の「デジタル事業」、OEM受託や販売代行等を行う「プラットフォーム事業」を展開。ブランドは百貨店からショッピングセンター向けまで幅広い。

公式ホームページはこちら

3612 ワールドの本社も見てみましょう

ワールドの本社住所はこちら

〒650-8585 神戸市中央区港島中町6丁目8番1

Googleマップより
Googleマップより

本社は神戸なんですね

 

もう少し近づいてみます!

Googleマップより
Googleマップより

人工島「ポートアイランド」に本社があります

 

本社をストリートビューでも覗いてみたいと思います!チラッ!!

Googleマップより
Googleマップより

 

めちゃくちゃカッケェ~~ビル

なかなかのスケール感がある自社ビル。こんな素敵なオフィスビルで働ける社員さんがうらやましいです。きっと社員さんの満足度も高いのではないでしょうか。

 

ワールドの株価データ

直近のデータを見てみましょう!

ワールドのTOP
売上 2,120億円
総資産 2,491億円
時価総額 471億円

 

バランス悪っw

ひとつの見方ではありますが売上や総資産がどちらも2千億円を超えているにも関わらず、時価総額が500億円にも満たないのが現状です。まだまだ買い余地があるように思うなぁ~(ひとつの見方です。投資の際は必ずご自身の判断でお願します)

 

チャートも見てみましょう

ワールドの週足チャート

チャートは雰囲気だけ。私自身はパッと見て極端に上がり過ぎている、もしくは下がり過ぎていなければ基本的に『買う』パターンが多いです。もちろん株価にもよりますが最低でも2単元欲しいので一旦100株、そして下がったら買い増しする作戦です。長期投資家です利確もしたいので200株買って上がれば100株は売る、下がれば塩漬けってのが私の王道手法です(笑)

 

1株:1,479円 100株=14万7,900円 (2023.6.8)

 ワールドの利回り(100株保有)

配当利回り 3.44%
1株あたりの年間配当金 51円(予想)
株主優待利回り 2.02%(100株)
2.25%(300株)
総合利回り 5.47%(100株)
5.70%(300株)

自己資本比率:33.5%
PER:8.66倍
PBR:0.61倍
⇒最新の株価はこちら

 

300株保有が最もお得なのがわかりますね!

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

 

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。