株主優待到着【クオカード1500円】イーギャランティ(8771)
クオカードがイー・ギャランティから頂きました こんばんわ!(@Pelican_Blog )です。 イーギャランティの株主優待はめずらしく1500円分のクオカードですね。なんで1500円にしたのかを聞いてみたいで...
クオカードがイー・ギャランティから頂きました こんばんわ!(@Pelican_Blog )です。 イーギャランティの株主優待はめずらしく1500円分のクオカードですね。なんで1500円にしたのかを聞いてみたいで...
ウイン・パートナーズからQUOカード頂きました。 3月の権利を取っておきながら会社名がよく分かりませんでした。。。少し会社の事勉強させていただこうと思います。優待も今回が初取得。ホームページで確認したら「ウイン・パートナ...
安定のクオカードを大日本塗料から頂きました。 今の塗料はただ物に色を付けるだけの物では無くて塗料自体に「機能が備わっている」のがスゴイですね。例えば外壁に塗ったら室温が下がるとか、室内の場合は湿度調整、臭い消しとかは、よ...
エフテックからクオカードが到着 エフテックはホンダ系の自動車部品製造会社ですね。特にホンダ車に乗っている方はエフテック製品に間接的にかかわってますね。まあクロスでの取得でしたのでほとんど財務的なデータは見てなかったので改...
シモジマからコンビニで重宝するクオカードが届きました。 シモジマの株主優待は初取得となります。クロスでの取得でしたので業績等はほとんど無視してましたが、お宝銘柄発掘の為にもチェックしたいと思います。シモジマ自体は何度か利...
全国保証からクオカードが届きました おはようございます!(@Pelican_Blog )です。 年一回の優待ですが、毎回取得させてもらってます。あざーっす!全国保証はまさに独立系の住宅ローンの保証会社で業績も増収増益をこ...
高額QUOカード3,000円が到着 こんばんわ(@Pelican_Blog )です。 オービックビジネスコンサルタントは高額QUOカードでお馴染みだと思います。毎年取得させてもらってます。OBC(オービックビジネスコンサ...
QUOカード1000円分の株主優待が到着 株主優待が到着したもののファルコホールディングスに関してはほとんど知りませんでした。臨床検査受託の大手との事です。昔はドラックストアも経営してたようですが売却したとのこと。ただ、...
QUOカード1,000円分が到着しました。 こんばんわ(@Pelican_Blog )です。 クオカードはどんなけあってもいいですね。我が家や7:3で奥さんが7、私が3位の割合での配分です。コンビニでの支払いで子供のジュ...
三谷セキサン オリジナルクオカード到着 3月優待のクオカードが到着、私の取得した3月権利では初です。QUOカードは3分の2は奥さん行きになりますが、あげると喜ぶのでその為に取得してる感じです。 さて、三谷セキサンってどん...
タチエスさんより大好きなクオカードが到着 優待クロスのみで取得しました。株式市場では非常に地味な存在(すいません。)ですがものづくり日本の数ある企業の一つではないでしょうか。この会社は自動車用のシートを作っており日本人な...