Twitterはこちら

3月9月株主優待&高配当オリックス(8591)【NISAにおすすめ】

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

オリックスの優待は定番中の定番ですよね。取得してる方は多いのではないでしょうか。我が家も3名義保有しています。

19年7月に子供のジュニアNISAの第一号銘柄としてもオリックスの株を100株購入しまいた。オリックス株は年利5%位と高配当銘柄でありながらオリックスは株主優待も年に2回もらえます。さらに、長期保有特典までありますのでNISA銘柄としてお勧めします。


NISA

オリックスの株主優待をゲットするにはどのタイミングで取得したらいい?

毎年3月末日と9月末日の株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有する株主に贈呈されます。

ふるさと優待、株主カードの発行

 
100株以上  ふるさと優待<3月末>
株主カードの発行<3月末・9月末>
※ふるさと優待
 オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただいている株主の皆さまには、ワンランク上のカタログギフトをお届けします。

※株主カード
 株主カードのご提示により、オリックスグループがご提供する各種サービスを割引価格でご利用いただけます。レジャーやビジネスなど、さまざまなシーンで有効期限内に何度もご利用いただけます。
 (株主カードは、半期ごとにお送りする株主通信「悠」に同封しております。)
 
オリックス株主優待
オリックス株主優待

最低投資金額

株価 購入枚数 投資金額
1,736円 100株 173,600円

※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
※最新の株価はこちら (リンク先:Yahoo!ファイナンス)

【2019】オリックスから株主優待が到着

2019年7月下旬にオリックスより株主優待カタログBコースで選択した松浦港の海鮮丼の具セットが昨日到着!!

胡麻さばと天然あじが3個ずつ、天然ぶり丼は4個入り

冷凍状態で到着しますので使用時は流水で1分位で解凍できますので、後はごはんに乗せるだけ。

めちゃくちゃ美味いので何度かリピートしてます。

720d5257-537f-40ef-9678-a9fb192d70f5

オリックス(8591)の株主総会お土産情報

オリックスは例年、株主総会主席株主に対してお土産を配布していません。

オリックス招集通知にも記載

招集通知にも記載されています。

非課税で超お得ジュニアNISAでオリックス株を購入

ペリカン
ジュニアNISAの運用を始めました。


ジュニアNISAの特徴を一言で言うと『税金は取られないけど子供が18歳になるまでは引き出せない』です。

ジュニアNISA口座情報
ジュニアNISA口座情報


銘柄選択は慎重に行わないといけませんね。オリックスが将来どうなっているかは誰も分かりませんが当分の間は、約5%の配当と年に1回のカタログギフトを楽しもうと思います。

子供にも配当金が降込まれた時や株主優待が届いた時に、どうして恩恵を受けることが出来たのか、学校では教えてくれない「お金の教育」にも親の責任として役立てたいと思います。

2年チャート

資指標 20/03期(連)

予想PER

6.64倍

予想EPS

261.4

実績PBR

0.77倍

実績BPS

2,263.41

予想配当利

4.38%

予想1株配当

76~86

1株データ更新日:08/29
※最新の株価はこちら (リンク先:Yahoo!ファイナンス)

まとめ

オリックス株はNISA、特定口座、家族口座そして、ジュニアNISAと我が家全体で700株保有しています。初めてのジュニアNISA銘柄でもあり長期保有を目指いしています。

配当利回りも良く優待も魅力的であり、長期保有の場合は優待のグレードアップもされます。

ペリカン
私レベルの知識では正直、買わない理由が見つかりません。

配当に関しても直近に発表した決算短信で中間配当に関して触れていますので下記に紹介します。

当社は、事業活動で得られた利益を主に内部留保として確保し、事業基盤の強化や成長のための投資に活用することにより株主価値の増大に努めてまいります。同時に、業績を反映した安定的かつ継続的な配当を実施いたします。また、自己株式取得につきましては、必要な内部留保の水準を考慮しつつ、経営環境の変化、株価の動向、財務状況および目標とする経営指標等を勘案のうえ、弾力的・機動的に対処してまいります。

これらの基本方針のもと、配当性向は前期比3%増の30.0%とし、1株当たりの年間配当金につきましては、前期の66.00円から当期は76.00円(中間配当金は支払済みの30.00円、期末配当金は46.00円)といたします。

次期(2020年3月期)につきましても、利益成長に向けた積極的な投資機会の獲得と安定的かつ継続的な配当との最適なバランスを重視しながら、配当性向は30%を維持し、1株当たりの中間配当金の予想額は、35.00円といたします。なお、次期の1株当たりの期末配当金は未定です。
引用元:オリックス決算短信

現状でも配当利回りが約4.5%でさらに年に2回、株主優待を頂けます。2020年の中間配当は増配予定になってます。すばらしいですね。私自身も買増しをしていきたいと思います。

※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。