Twitterはこちら

【おすすめ3銘柄】配当利回り4.5%以上の高配当&キャッシュリッチ

キャッシュリッチ企業は自社株買い期待で!

前回はミクシィのキャッシュリッチ&高配当に関しての記事を書きましたが今回もマザーズとJASDAQに絞ってスクリーニング(銘柄抽出)しました。

前回の記事はこちら

現時点(2019年9月8日)ではあまり注目されていない銘柄ですがインカムゲイン(配当収入)で手堅く稼ぎたく思い。3銘柄選びました!

銘柄選択のポイント

  1. マザーズまたはJASDAQの上場銘柄
  2. 時価総額が500億以上
  3. ROEが8%未満
  4. PERが15倍未満
  5. 今期経常利益変化率+10%以上
  6. 配当利回り3.5%以上
  7. 自己資本比率70%以上

お宝銘柄の基本指標

コード 会社名 株価 配当利回 PER ROE
3948 光ビジネスフォーム 380 4.74% 14.7 2.2
6257 藤商事 955 5.24% 10.1 5.03
8700 丸八証券 1,000 5.00% 8.1 7.08

※2019年9月6日時点の株価にて算出、配当利回りは税引前となってます。

財務指標

会社名 時価総額 自己資本 現金等 有利子負債 ネットキャッシュ NC倍率
光ビジネスフォーム 22億 74% 12億 0 12億 1.78
藤商事 230億 85% 218億 0 218億 1.05
丸八証券 40億 81% 43億 0 43億 0.92
ネットキャッシュ(NC)とは
現金・預金+有価証券から有利子負債を差し引いた金額となります。キャッシュリッチ(金余り)の度合いを示す。
ネットキャッシュ倍率(NC倍率)とは
ネットキャッシュ倍率 = 時価総額 ÷ ネットキャッシュ
ネットキャッシュ倍率(NC倍率)が小さいほど手元資産が有効活用されていないと判断されます。

まとめ

光ビジネスフォーム(3948)

時価総額が22億の小型株です。財務体質は抜群で直近の第2四半期の決算も悪くない状況。配当予想も18円と利回りは5%弱とバツグンです。

光ビジネスフォームの5年チャート

光ビジネスフォーム 5年チャート 出典:YahooJapan
光ビジネスフォーム 5年チャート 出典:YahooJapan

チャート的には現在の水準ならいつ買っても良いかなって思います。早速、1,000株注文しよっ♪と思い「板」を確認したら出来高がちょっと少ないのでタイミングみてコツコツ集めたいと思います。

ちなみに現在の株価は380円で18円の配当がもらえます。

理想ではNISAで38万円(1,000株)購入して5年以内に50万円で売却してインカムゲイン(配当収入)とキャピタルゲイン(値上り益)のダブルの収入をNISA枠の非課税でゲットしたいですね!

完全にポジポジ病です。:;((っ°ө°c));:

藤商事(6257)

藤商事は中堅の遊戯機器メーカーで、超キャッシュリッチな企業です。市場規模は縮小していますが人気機種投入やゲームアプリの開発事業などで増収増益を会社は計画しています。配当金も50円予定となってますので現在の株価ですと5.2%もあります。正直これだけでも全然OKですね。

2020年3月期の連結業績につきましては、売上高460億円(対前年同期比64.5%増)、営業利益35億円(同161.6%増)、経常利益35億円(同133.4%増)、親会社株主に帰属する当期純利益23億円(同188.8%増)を予想しております。
引用元:藤商事決算短信より

藤商事の5年チャート

藤商事 5年チャート 出典:YahooJapan
藤商事 5年チャート 出典:YahooJapan

5年のチャートで見ますと底値に見えます。購入するタイミングとしては現在の1,000円を割り込んだ水準は買いたいレベルです。理想ではNISAで9.5万円(100株)購入して5年以内に12万円で売却してインカムゲイン(配当収入)とキャピタルゲイン(値上り益)のダブルの収入をNISA枠の非課税でゲットしたいですね!
butsuyoku_man

丸八証券(8700)

名古屋地盤の中堅証券会社ですね。会社は業績予想は「金融商品取引業は、経済情勢や市場環境の変動による影響を大きく受ける状況にあり….」とのお決まり文句で発表はされてません。
地方の投資信託販売依存型の証券会社の環境は良くないと思いますが「スクリーニング」で抽出されましたので一応紹介します。

丸八証券の5年チャート

丸八証券 5年チャート 出典:YahooJapan
丸八証券 5年チャート 出典:YahooJapan

株価自体はかなり割安な水準ですね。時価総額が約40億に対してネットキャッシュが約43億もあります。普通ならM&Aの対象ですよね。まあ財務体質は良いので私自身、100株買っとくかぁ♪って思ってます。

インカムゲイン(配当収入)狙いと優待株ということで100株、3年未満の保有では1,000円のクオカードがもらえます。予測は出されてませんが前期は年間配当が40円+記念配当10円で50円の配当を実施しました。今期に関しては40円と考えても配当利回りは4%ありますので十分な配当だと思います。さらに1000円分クオカードもありますからね。

※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

おすすめ証券会社

財務安心会社の株のほったらかし投資、ネット証券ならいつでも状況確認ができて安心!!

株主優待もゲットしたい場合は下記の証券会社がメリット有

 証券会社 一般信用売建 貸株料(売方)
(1年あたり)
松井証券 2.00%
カブドットコム証券 長期銘柄 1.5%
売短銘柄 3.9%
SBI証券 無期限 1.10%
短期 3.90%
GMOクリック証券 1.45%
日興証券 1.40%
楽天証券 無期限 1.10%
短期 3.90%
マネックス証券 無期限 1.10%
大和証券 1.50%

 

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。