高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
こんかいは私ペリカンの投資3本柱の一つ。配当金について。何度も触れていますが私の投資方針は基本的に株、為替共に長期運用が基本。そして持っているだけで分け前である配当金やスワップ金利、株主優待がもらえる銘柄や通貨へ投資しています。
言ってみれば…
『お金農家』
あれ?上手い事言っちゃった感出ちゃってます(笑)
実際に農業と同じで年に数回収穫。数年に一回は天候不良で不作(投資で言えば大暴落でしょうか)なので分散投資と複利投資しながら日頃はメンテナンスしているイマージです。

ちなみに3本の柱とは…
- 配当金をメインとする高配当投資
- 株主優待投資(生活が豊かになり生活に掛かる費用が抑えられます)
- スワップ投資(米ドルからの金利収入。新興国通貨は対象外)
大きく分けるとこんな感じです。目標達成までは出来るだけ再投資する。ただコレだけです。
さて本題の配当金ですが、11月ですが想像を遥かに超える前年比増と再投資と企業の増配で配当金がザクザク入ってきました。超ウルトラ好循環ね。
やったことと言えば累進配当企業を中心に増配傾向の高配当企業の株を買っているだけです。ほんと、ただ保有しているだけ。普段の生活も何も変わってません。株主優待を上手く利用しながら日々の出費を減らし配当金は出来るだけ再投資。だた、これだけです
スワップ投資はこちらをチェック
2024年11月に入金があった配当金一覧はこちら
| Code/Ticker | 銘柄名 | 配当金 |
|---|---|---|
| 1489 | 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 | ¥11,400 |
| 1646 | トーエネック | ¥20,000 |
| 167A | リョーサン菱洋 | ¥14,000 |
| 2778 | エクセディ | ¥10,000 |
| 2865 | GXNDXカバコ | ¥4,000 |
| 2972 | サンケイリート | ¥11,845 |
| 3048 | ビックカメラ | ¥2,400 |
| 3036 | アルコニックす | ¥3,200 |
| 3046 | ジンズホールディングス | ¥4,100 |
| 3050 | DCMホールディングス | ¥2,200 |
| 3167 | TOKAIホールディングス | ¥1,700 |
| 3221 | ヨシックスHLD | ¥1,400 |
| 3232 | 三重交通グループ | ¥600 |
| 3294 | イーグランド | ¥4,100 |
| 3382 | セブン&アイ | ¥2,000 |
| 3488 | ザイマックス・リート投資法人 | ¥6,656 |
| 3492 | タカラレーベン不動産投資法人 | ¥45,900 |
| 3543 | コメダ | ¥2,700 |
| 3546 | アレンザホールディングス | ¥1,900 |
| 3612 | ワールド | ¥18,500 |
| 4247 | ポパール興業 | ¥3,800 |
| 4433 | ヒトコミュニケーションズ | ¥1,750 |
| 4668 | 明光ネットワークジャパン | ¥1,200 |
| 4718 | 早稲田アカデミー | ¥1,500 |
| 5009 | 富士興産 | ¥6,000 |
| 5334 | 日本特殊陶業 | ¥26,400 |
| 5461 | 中部鋼鈑 | ¥5,000 |
| 5911 | 横河ブリッジホールディングス | ¥5,500 |
| 7203 | トヨタ自動車 | ¥4,000 |
| 7296 | FCC | ¥20,200 |
| 7313 | TSテック | ¥40,000 |
| 7513 | コジマ | ¥1,600 |
| 7545 | 西松屋 | ¥1,500 |
| 8005 | スクロール | ¥2,400 |
| 8008 | 4℃HD | ¥4,150 |
| 8065 | 佐藤商事 | ¥3,400 |
| 8081 | カナデン | ¥3,100 |
| 8127 | ヤマトインターナショナル | ¥5,000 |
| 8157 | 都築電気 | ¥4,500 |
| 8334 | 群馬銀行 | ¥20,000 |
| 8570 | イオンファイナンシャルグループ | ¥2,500 |
| 8616 | 東京東海FH | ¥12,000 |
| 8698 | マネックスグループ | ¥1,510 |
| 8714 | 池田泉州ホールディングス | ¥750 |
| 8904 | AVANTIA | ¥1,900 |
| 9104 | 商船三井 | ¥18,000 |
| 9418 | USEN-NEXT HD | ¥17,000 |
| 9432 | 日本電信電話 | ¥13,000 |
| 9744 | メイテックグループ | ¥17,500 |
| 9832 | オートバックスセブン | ¥21,000 |
| 9861 | 吉野家HD | ¥1,000 |
| 9979 | 大庄 | ¥800 |
| 9994 | やまや | ¥2,700 |
| BTI | BRITISH AMERICAN | ¥33,587 |
| QYLD | NASDAQ100 カバード コール | ¥165 |
| T | AT&T | ¥838 |
| VZ | ベライゾン | ¥2,046 |
| SJNK | SPDR BBG ST HYLD | ¥567 |
※上記は入金ベース(11月1日~30日)で集計しています。
11月振り込まれた配当金は前年比54%増の『47万6,467円』に。累計では前年比約17%増の『443万4,860円』と満足の結果となりました。
企業による増配と頂いた配当金の再投資が増加の主な要因です。ある程度資金が増えてくると想像を超える複利効果で驚いています(複利様好き♡)
※金額は税引前
※家族名義は含まれていません
毎年順調に受取総額が増えているがわかりますね。今のところ『ほったらかし投資』で理想通りの形になっております。SNSを見るといくら儲かったとか見かけたりして、全く映えない自分の投資法は本当にあっているのかと思った時期もありましたが今では、高配当投資こそ自分に一番合ってる投資法だと思っています。
FIRE後の年別配当金額
| 2020年 | 252万円(実績) |
|---|---|
| 2021年 | 349万円(実績) |
| 2022年 | 471万円(実績) |
| 2023年 | 531万円(実績) |
| 2024年 | 580万円(予)←今ここ |
| 2025年 | 650万円(予) |
2019年からFIRE(早期リタイヤ)して自由な時間を手に入れた訳ですが、当初は心配していた資金面も無理のないハイブリッド投資で資産も配当金も順調に増えているのがご覧いただけると思います。
配当金生活に興味がある方、よかったらどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございます♡
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
=PR=





