Twitterはこちら

これからは九州ばい!株主優待制度もある高配当銘柄のOCHIホールディングス(3166) を考察

これからは九州ばい!株主優待制度もある高配当銘柄のOCHIホールディングス(3166) を考察

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

OCHIホールディングス。

証券コードが3166ですね。

 

OCHIホールディングス?ん?知りませんよね(失礼)、OCHIホールディングスは住宅資材商社の越智産業を中核とする資材流通グループ、西日本最大手(実はスゴイ会社なんです)

OCHIホールディングス

そんなOCHIホールディングスのことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。

 

それではOCHIホールディングスの株主優待からチェックしていきましょう。

 

OCHIホールディングスの株主優待制度

OCHIホールディングスの株主優待は誰がいつもらえるの?

毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された同日時点で1単元(100株)以上を保有されている株主が対象となります。

OCHIホールディングスの株主優待内容は?

株主優待の内容

QUOカード

100株以上 2,000円

2000円のQUOは嬉しいかも~絶対に絶対に入手せねば…

どの証券会社で一般信用のつなぎ売り(クロス取引)ができるの?

幅広く一般信用在庫があるので株主優待好きなら口座開設を済ましておく事をオススメします。

3月が権利日の株主優待銘柄の一例

OCHIホールディングスの配当金推移

OCHIホールディングスの配当金推移

年間配当履歴

1株配当推移
2013/03 6.00 円
2014/03 8.00 円
2015/03 14.00 円
2016/03 15.00 円
2017/03 19.00 円
2018/03 20.00 円
2019/03 24.00 円
2020/03 26.00 円
2021/03 30.00 円
2022/03 50.00 円
2023/03 52.00 円
2024/03(予) 52.00 円

単純に最高でしょ?

実績配当性向
2023/3 27.0 %

配当性向は30%未満ですが、会社目標は30%以上と増配も期待できます

2023.6.26終値は1株=1,259円

この時点で予想配当利回りは……

4.13%(税引前)

文句なしの水準!


100株以上なら株主優待もあるので更に利回りが上がるのでアリかも…

 

個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

 

OCHIホールディングスの業績推移と業績予想

OCHIホールディングスの業績推移

売上高は順調にインフレによる値上げも浸透したようで右肩上がりですが利益はどれも前年比割れの予想となっています。上手く価格転嫁できてないのかな…人件費高騰や原材料高はどの会社も同じだからね。株主としてはしっかりと価格転嫁して儲けてほしいと思っています(突然の株主面w)

 

OCHIホールディングスの株価データ

直近のデータを見てみましょう!

OCHIホールディングスのTOP

売上 1,156億円
総資産 645億円
時価総額 166億円

バランス悪ッ(笑)

売上高、総資産に対して時価総額(株価)の評価が少な過ぎますね~まだまだ若干買い余地があるように思えます(投資の際はご自身の判断でお願します)

 

OCHIホールディングスのチャートも見てみましょう

OCHIホールディングスの週足チャート

こちらは2019年からの週足チャートですが、株価は上下するものの長期保有するなら1,200円台での購入なら良さそうな雰囲気。執筆時点では配当金が年間で1株=52円予想、株主優待が2000円のクオカードなので条件が変わらないなら1200円台は買いの水準かも知れませんね。

 

1株:1,259円 100株=12万5,900円 (2023.6.26)

 OCHIホールディングスの利回り(100株保有)

配当利回り 4.13%
1株あたりの年間配当金 52円(予想)
株主優待利回り 1.58%
総合利回り 5.71%

自己資本比率:33.4%
PER:7.93倍
PBR:0.75倍
⇒最新の株価はこちら

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。