Twitterはこちら

ジンズホールディングス(3046)が株主優待の大幅拡充を発表!その内容とは?1年前から大幅下落。そんなJINS株を購入

ジンズホールディングス(3046)が株主優待の大幅拡充を発表!その内容とは?

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

ジンズホールディングス。

証券コードが3046ですね。

 

もう、お馴染みの会社ですよね。『JINS』ブランドで展開している、会社ですね。そのジンズホールディングスが22年8月22日に株主優待に関するIRを発表しました。

 

JINSも廃止かぁ…と一瞬、頭をよぎりましたがまさかの拡充。

 

まずは大きく拡充された株主優待内容をチェックしてみましょう。

 

JINSの拡充された株主優待内容はこちら

JINSの拡充された株主優待内容

上記の通り、毎年8月31日現在、100株以上保有している株主に対して株主優待の買物優待券が配布されます。

今回の拡充で欲しいメガネが追加料金なしでゲットできる幅が広がりました!!

 

5500円(税込)→9900円(税込)に

 

JINSメガネは9900円のシリーズも充実しています。下記は9900円で購入できるJINSメガネのほんの一例。

9900円で購入できるJINSメガネの一例

【もっとお得に】JINSメガネを買うならネットがお得

個人的にはJINSのメガネを買うならネットがお得だと思います。株主優待とポイントサイトをコラボすることで超お得に買えちゃいます

おすすめは『モッピー』を経由してJINS公式サイトで購入。

 

モッピーを経由してJINSメガネを買う

モッピー経由なら購入金額の4%分のポイントがもらえます。

参考サイト:モッピーでJINSメガネを買う

 

1年前の株価は72万円(100株)今は42万円

JINSの日足チャート

21年4月から下落相場が続いています。半値の3600円付近でようやく下げ止まったのかな???私はと言うと4300円付近で『よし、このあたりが底!』と思い購入しましたが、間違っていました…

ペリカンの購入単価

損してます_| ̄|○

お金返してっ!

ジンズを4割引きで買えるのは年に1回だけのチャンスなのでタイミングが大事!!!!

一番大事なのはJINSのウェブサイトから『福袋』の予約

JINSの福袋

JINSは毎年、数量限定で福袋を発売している。その福袋がめちゃくちゃお得なのだ!!!

2021年分はコロナ禍というコトもありウェブからの予約が成立すれば、だれでも並ばずに変えてしまうのだ。詳しくはJINSのサイトを確認して!! 数量限定なので興味ある方は急いで!!

 

内容は超シンプルで8,800円(税込)の商品券が入っているというもの。そして、一部の福袋にはさらに4,400円(税込)の商品券が入っているとの事。

 

福袋は6,600円(税込)での販売なのでこの時点で最低でも2,200円お得になります。

 

当たった人うらやまし過ぎます!!

福袋だけでも「十分スゴイ」が更に安く買う方法があります!!!

福袋の予約ができたら、指定された期間に店舗に受け取りに行くわけだが、その時の支払いを株主優待券を利用するっていうのが、さらに安くする方法のひとつ。

JINSの株主優待券は誰でも簡単に安く買う事が可能。

まず、見てもらいたいのが『メルカリ』『ラクマ』『ヤフオク』での取引相場だ。

なんと5,000円分が3,200円~3,500円程度と取引されている。株主優待券はおつりがでない上に有効期限もあるが、福袋で利用するなら5000円分を1枚、落札するコトをオススメします。

仮に3200円で5,000円分の商品券が買えたら1,800円お得になります。

つまり、福袋で2,200円、株主優待を使って1,800円であわせて4,000円もお得になります。

ジンズホールディングス(3046)の株価データ

【リアルタイム】JINSの株価チャート(5日間分)

【リアルタイム】JINSの週足株価チャート

株価:4,260円 100株=42万6,000円 (2021.8.22)

 ジンズホールディングスの利回り(100株保有)

配当利回り 0.39%
1株あたりの年間配当金 17円(予想)
株主優待利回り 2.3%
総合利回り 2.51%
※株価4,260円、優待価値9,900円で試算。

PER:107.04倍
PRR:4.73倍
⇒最新の株価はこちら

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法

課税総所得額が900万円以下の方配当金控除で還付される可能性があります。ちなみに、この課税所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。

だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。

▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説

▼米国株に投資している方必見です

▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。