ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
タイトルの総合利回り25%って怪しいですよね~。でも、マジなんです。私(ペリカン)は10年以上前にWOWOWの株を購入したので安く買っているってのとWOWOW加入者なので株主優待制度を最大限利用できるってコト。

上段の”713円”が購入価格で下段の”2837円”が現在価格。つまり約4倍となったワケです。最近では『テンバガー(10倍株)』をよく耳にしますが、いつかは実現したいものですね~。
目次
WOWOWの年間配当金は1株あたり80円予想
配当金は80円予想なので100株で8千円もらえます。その上に株主優待が長期保有の場合は視聴料が4か月分となりますので1万120円(2,580円×4カ月分)が無料となります。
つまり配当金と株主優待で……
毎年18,120円も頂けちゃう
WOWOW(4839)の株主優待取得方法は?
毎年9月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
(1)、(2)のいずれかを選択
実際に適用されたWOWOWの4か月分の視聴料割引はこちら

WOWOW(4839)の株価データ
【リアルタイム】WOWOWの株価チャート(5日間分)
【リアルタイム】WOWOW(4839)の週足株価チャート
株価:2,837円 100株=28万3,700円 (2020.10.26)
WOWOWの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 2.81% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 80円(予想) |
株主優待利回り | 0.7% |
総合利回り | 3.52% |
※株価2,837円、優待価値2,000円で試算。 |

PER:19.18倍
PRR:1.26倍
⇒最新の株価はこちら
【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法
課税総所得額が900万円以下の方は配当金控除で還付される可能性があります。ちなみに、この課税所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります
最後までお読み頂きありがとうございます

【節税】ふるさと納税は計画的に!!
↓楽天ポイントも貯まる「楽天ふるさと納税」のオススメは”訳アリ“↓
↓1万円で12キロは直ぐ完売するので見つけたら即予約がオススメ!↓
↓1万円で13キロは直ぐ完売するので見つけたら即予約がオススメ!↓