ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
コロナ禍であっても、『withコロナ』と言うことで経済活動が少しずつ正常化してきた今日この頃。私(ペリカン)にとって大きなニュースが……
NTTが子会社の『NTTドコモ』をTOBする……
ワタシの大好きな高配当株のドコモ株が…どうやら欲しいらしい。超長期で保有するつもりでいたので正直。NTTから提示された条件はドコモ株を1株あたり3,900円。
高配当株を利益確定するマイルールは?
個人的に含み益がある一定に達したら一旦、利益確定しようというルールを設定しています。めちゃくちゃシンプルですが……
含み益が10年分の配当金見込額を超えたら一旦利益確定
ドコモのTOBに応募した場合の具体的な検証をしてみましょう

ドコモの配当金見込は…
NTTドコモの21年3月期の配当予想は1株あたり年間で125円。増配ナシで10年保有し続けると1株あたり1250円ですね。
…………で、私(ペリカン)の保有株は300株。つまり含み益が37万5千円を超えたら売却。で、今回のTOBでは40万5千円の利益がでるので、ワタシに取ってはラッキーとなります。しかも、NISA保管なので非課税。
ただし、それを心の底から喜べない自分がいる……。というのも配当金生活をしているのでドコモに変わる優良銘柄を探さないと収入が下がってしまうのである。マジで!!!!
……って事で9月に実際に振り込まれた配当金一覧です。
2020年9月中に降込まれた配当金一覧はこちら
Code/Ticker | 銘柄名 | 配当金 | 備考 |
---|---|---|---|
2914 | JT | ¥61,600 | |
4927 | ポーラオルビスHD | ¥14,000 | |
5301 | 東海カーボン | ¥3,000 | |
JNJ | ジョンソン&ジョンソン | ¥2,127 | レート105.99 |
4481 | ベース | ¥2,000 | |
9284 | カナディアンソーラー | ¥14,800 | |
MMM | スリーエム | ¥7,730 | レート105.18 |
9449 | GMOインターネット | ¥620 | |
RDSB | ロイヤルダッチシェル | ¥5,981 | レート105.14 |
SPYD | SPYD | ¥27,448 | レート105.45 |
VYM | バンガード 米国高配当株式ETF | ¥3,683 | レート105.37 |
3690 | リバーHD | ¥3,500 |
9月に振り込まれた配当金は主に6月の権利分となります
今月振り込まれた配当金は税込みで「146,489円」累計では『160万5,384円』どうしても6月と12月に入金が偏ってしまいますが……あまり、気にしていません。
今のところ年末までの配当金見込みは約215万円。この見込み金額に対する税金は20.315%となるので金額にして436,772円にもなります。──そんな殺生(せっしょう)な……!
2020年配当金の月別実績・見込み

『FIRE』のワタシは配当金を確定申告で取り戻せる!!!
課税総所得額が900万円以下の方は配当金控除で還付される可能性があります。ちなみに、この課税所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼こちらもどうぞ!確定申告で配当金の税金を取り戻す方法
▼米国株に投資している方必見です
ふるさと納税は計画的に注文しましょう!!
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
|