Twitterはこちら

「優待+配当利回り」4.2%超『AOI TYO(3975)』の株主優待が届きました

AOI TYO Holdingsの株主優待品
AOI TYO Holdingsの株主優待品

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

知ってた?AOI TYO Holdings( あおい てぃーわいおー ほーるでぃんぐす)って読みます。私(ペリカン)は今回株主優待取得目的でのクロス取引でしたのでこの会社の株主優待以外はほとんど知らないので……ちょっと、AOI TYO Holdingsについて勉強しましょう!!!!!

AOI TYO Holdingsってどんな会社?

2017年1月に経営統合したAOI Pro.とティー ・ワイ・オーの持株会社。 テレビCM制作で首位へ。 海外にも制作拠点を持ち、 スタジオ保有数はアジア最多規模。 ティー ・ワイ・オーはテレビCM制作で成長。テレビCM制作のほかWeb向けCM制作も注力。 テレビCMでは受注制限し、 採算良い案件に絞る方針の一方で、 Web向けCM制作が拡大傾向。

AOI TYOの株主優待が改悪されて長期保有株主のみになった件

コロナ禍の中、株主優待廃止や改悪を発表する会社は毎日のように続いていた時期もありましたが……AOI TYO Holdingsもその1社。っつーことで、同社は株主優待を取得する為のハードルをあげ、1年以上継続保有している株主だけに株主優待が贈呈される様に変更になりました。

つまり、私(ペリカン)のようにクロスでの取得は困難に…マジか……。

1年以上継続保有の定義

継続保有期間 1 年以上とは、毎年6 月30 日及び 12 月 31 日の当社株主名簿に同一の株主番号で500 株以上の保有が 3 回以上連続して記載または記録された株主様といたします。なお、各基準日における保有株式数が一度でも 500 株を下回った場合は対象外となります。

AOI TYO(3975)の株主優待って?

毎年6月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容

1年以上継続保有
①オリジナルクオ・カード
②オリジナル優待カタログ
500株以上 ①3,000円分
1,000株以上 ①5,000円分
2,000株以上 ②10,000円相当
※②は掲載された商品のほか、クオ・カードや社会貢献活動への寄付より選択可。
③体験型オリジナル株主優待(応募・抽選)
500株以上 アニメーションスタジオ見学会ご招待
※当選された株主様には、キャラクター開発と、こま撮りアニメーションを手掛ける、自社グループ「(株)ティー・ワイ・オー ドワーフ」のスタジオ見学会にご招待。詳細は決定次第自社ホームページにてお知らせ。
※1年以上継続保有:毎年6月30日及び12月31日の自社株主名簿に同一の株主番号で500株以上の保有が3回以上連続して記載または記録された株主様。なお、各基準日における保有株式数が1度でも500株を下回った場合は対象外。
AOI TYO Holdingsの株主優待(500株)
AOI TYO Holdingsの株主優待(500株)

AOI TYO(3975)の株価データ

【リアルタイム】5日間分のAOI TYO(3975) 株価チャート

【リアルタイム】AOI TYO(3975)の週足株価チャート

株価:425円 100株=4万2,500円 (2020.9.18)

ペリカン
「ほへ?……」5万円以下で買えるやん!!!!

 AOI TYOの利回り(100株保有)

配当利回り 2.82%
1株あたりの年間配当金 12円(予想)
株主優待利回り 1.41%
総合利回り 4.23%
※株価425円、優待価値3,000円で試算。(500株以上)
ペリカン
総合利回りは4%越え。この株価で買って寝かせるのもアリかもね。業績が戻れば「ワンチャンあるかも?」

PER:―倍
PRR:0.46倍
⇒最新の株価はこちら

配当金の入金日は?

2020年6月中間配当金は業績悪化により無配当に転落、なお12月の期末配当金は12円を予想

【必見】特定口座での株取引でも節税ができる具体的な方法

▼米国株に投資している方必見です

▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説

配当金生活をしている私は自らマネーリテラシーという防具を身につける事で今までは無かった還付金が数十万円、戻ってくることになります。サラリーマンでも配当金をもらっているなら還付される可能性がありますよ。これマジで!!!!!よかったら参考にしてください。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。