Twitterはこちら

【公開】2020年1月に実際に頂いた配当金は…

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

今回から毎月配当金(クロス取引以外)の内訳を公開したいと思います。
実は株主優待取得の為のクロス取引を多くしていると一体、正味の配当金がどれくらいなのかわからなくなる上に、私の場合証券口座も複数でよく分からなくなってきましたので自分の備忘録的な意味もありますが、ご高覧頂ければ幸いです。

備忘録

2020年1月に頂いた配当金のまとめ

Code/Ticker 銘柄名 配当金
2695 くら寿司 4,000円
2734 サーラ 5,500円
7921 TAKARA&COMPANY 2,700円
4666 パーク24 7,000円
CSCO シスコシステム $10.50
MO アルトリアグループ $58.80

今月は一年の中でも配当金の入金が少ない月なので、やや寂しい感じがしますが昨年の秋頃から始めた米国株からの配当が入ってきたのは嬉しいですね♡

さて、配当金はと言うと日本株が4銘柄で19,200円と米国株が$60.3(円換算6,572円)で合わせて25,772円となりました。

配当生活をしていると不安感を感じざるを得ない金額です。

困っている

2020年の配当金見込みは、と言うと…

おそらく、日米株合わせて200万円位はあろうかと見込んでおり、10年間完全放置しているFXの金利が30~40万円程あると思われます。

したがって1カ月20万程が不労所得とります。一見、働かずして20万円も、と思う方も沢山いるかと思いますが、実際は不安感もかなりあります。

1カ月20万円では一家の暮らしは不安

今の私の脳内はと言うと…

そうだ、会社を作ろう♡

ひらめいた

と、言うことで近々、一人親方の法人を設立したいと思います。なぜ法人設立なのかは別の機会にご報告したいと思います。

今回は配当金に関してのまとめ、なのに話が飛んでしまいましたね…失礼。

話を配当金も戻すと1月の配当金が2万5千円程ですが税金で約5千円も差し引かれます。年収次第で自動的に徴収される税金の一部が取り戻せますので、確定申告する事もおすすめします。

何て言ったって”マネーリテラシー”の向上につながります。

詳しく、『配当金控除』『外国税額控除』に関して書いてますので良かったら参考にしてください。

【2023年】令和4年分確定申告は配当控除の住民税申告不要制度が簡単に!メリットデメリット税金還付まで!その方法とは?

NISA(ニーサ)の枠がある方は絶対にNISA利用をおすすめします。税金がナッシング♡

もし、まだNISA(ニーサ)運用をしていない場合は、NISA(ニーサ)口座の開設は絶対おすすめします。配当金と値上益で年間に100万円の利益なら約20万円も税金として差し引かれます。

税金が重い

NISA(ニーサ)なら配当も値上がった場合の値上り益も全部、非課税♪

なんどでも言います。NISA(ニーサ)なら税金はタダ。儲けたら全部あなたのものです♡

NISAの運用ならSBI証券楽天証券 がおすすめ。

正直、どちらも人気証券会社でNISAの買付手数料はタダ。通常の買付手数料も一定額まではタダとなってます。いったい、どこで儲けてるの状態でしょうね…

TポイントがメインならSBI証券、楽天ポイントを集めてる方なら楽天証券 なんて決め方でも良いと思います。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。