ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
先日JALの株主優待券が届きました。今回は1,000株の権利を取得したので株主優待券が『5枚』。初めから今回の優待券ば売却予定でしたので躊躇なく出品。
秒殺で売れました♡
購入してくれた方、ありがとうございます(:D)┓ペコリンチョ

JALの株主割引券をラクマで売却♡
と、言うことで『株主割引券5枚』の売却価格は…
じゃじゃ~ん♪
5枚で25,500円。
一枚当たり5,100円。
そして12月に入ってからだと思いますが配当金が入金される予定ですね♪
予定では1株あたり55円ですので1,000株で55,000円あります。

JAL日本航空 (9201)の株主優待をゲットするにはどのタイミングで取得したらいい?
毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主様を対象に株主優待を頂けます。
株主優待の内容
【株主割引券】
JALグループの国内定期航空路線片道1区間を株主割引券1枚で50%割引
<3月末基準>
<3月末基準>
| 100株以上 | 1枚 |
|---|---|
| 300株以上 | 2枚 |
| 500株以上 | 3枚 |
| 700株以上 | 4枚 |
| 900株以上 | 5枚 |
| 1,100株以上 | 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚増(年2回) |
| 100,000株以上 | 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚増(年2回) |
【有効期限】6月1日~翌5月31日
<9月末基準>
| 200株以上 | 1枚 |
|---|---|
| 400株以上 | 2枚 |
| 600株以上 | 3枚 |
| 800株以上 | 4枚 |
| 1,000株以上 | 5枚 |
| 1,100株以上 | 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚増(年2回) |
| 100,000株以上 | 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚増(年2回) |
【有効期限】12月1日~翌11月30日
上記に加え、
3年(7基準日)連続で同一株主番号保有で各基準日ごとに株主割引券を追加贈呈
3年(7基準日)連続で同一株主番号保有で各基準日ごとに株主割引券を追加贈呈
| 300株以上 | 1枚 |
|---|---|
| 1,000株以上 | 2枚 |
| 10,000株以上 | 3枚 |

【ジャルパックツアー商品の7%割引】
株主割引券配布の対象となる株主に対して、海外・国内ツアー割引券を発行する。
各基準日ごとに海外・国内ツアー各2枚
各基準日ごとに海外・国内ツアー各2枚
| 100株以上 | 年1回発行 |
|---|---|
| 200株以上 | 年2回発行 |
投資金額
| 株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
|---|---|---|
| 3,354円 | 100株 | 335,400円 |
| 200株 | 670,800円 | |
| 1100株 | 3,689,400円 | |
| 100000株 | 335,400,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
※最新の株価はこちら (リンク先:Yahoo!ファイナンス)
JAL日本航空(9201)の株主総会 お土産情報
残念ながらJAL日本航空の総会土産は廃止となりました。招集通知に記載されています。残念ですがこれも時代の流れでしょうか…

一言

買うには良いタイミングかも…(⊙ө⊙)マジで。
配当利回りは税引前ベースで約3.8%、株主優待を5000円で売却する前提では総合利回り100株なら約4.7%


働かなくても稼いでくれる、ちょ~魅力的な株だね♡
※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
=PR=



