目次
フリマやオークションでのハニーズの株主優待相場は額面の6割程度ですね
ハニーズホールディングスの2019年5月期の株主優待が到着しました。
女性向のアパレル販売ですので優待券は自社店舗で利用できます。
私自身は現物で300株保有してましたので3000円分の優待券を頂きました。あわせて配当金として20円×300株で6000円(税引前)の配当金をゲット。
優待券に関しては最初から売却予定でしたので、一番出品手数料が安いラクマへ出品、数時間後には購入していただけました。
購入通知が来たら郵便局に行って出荷するだけです。
出荷に関しては完全匿名なので宛名も書く必要がありません。(宛名を書かないのはホントありがたい。)
ただ、郵便局でQRを読み込んで出力される紙を窓口に出すだけです。お金のやり取りもありません。
郵便局で待ちが無ければ30秒で終わっちゃいます。最初は感動もの。
ハニーズHD(2792)の株主優待制度
毎年5月末日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、全国の当社店舗でご利用できる株主ご優待券を贈呈されます。(一部店舗ではご利用できません)
贈呈基準は以下の通りです。
所有株式数 | 株主ご優待券の金額 |
---|---|
10株以上50株未満 | 500円(500円券、1枚綴り) |
50株以上100株未満 | 1,000円(500円券、2枚綴り) |
100株以上1,000株未満 | 3,000円(500円券、6枚綴り) |
1,000株以上 | 6,000円(500円券、12枚綴り) |
なお、有効期限は贈呈翌年の8月31日までとなっております。

必要な投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
1,448円 | 10株 | 14,480円 |
50株 | 72,400円 | |
100株 | 144,800円 | |
1000株 | 1,448,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません
ハニーズHD(2792) のチャート【5年】
【2019年】 ハニーズHD(2792) -株主総会のお土産に関して
ハニーズHDの株主総会の会場は福島県いわき市と行くにはかなり気合がいりますが、出席できる株主はうらやましいです。
例年、お土産も懇親会もありサンドウィッチや寿司、唐揚げやデザートでおもてなしをしていただけます。しかも、立食ではなく着席形式で円卓毎に料理が用意されますので立食でよくある戦場にならないのもいいですねぇ!!
私の行ってみたい株主総会ベスト10に入ってます(笑)
この先も是非継続してほしいですね。
最近は公平性の観点から「廃止宣言」する企業が多くなってますので都度、株主総会の招集通知を確認する事をおすすめします。
一般信用取引 (売建) が可能な証券会社一覧 【ハニーズHD】
信用取引の貸株料の一覧です。以前に比べて最近はリスク回避の為、一般信用取引でのクロス取引にて株主優待取得するケースが増えてきます。
数に限りがある一般信用売建はどうしても欲しい場合は他の人より一日でも早く売建てする必要があります。したがって少しでも貸株料が安い証券会社を選択するのが良いと思いますが証券会社によって取り扱いの有る無し、又は準備できる株数がそれぞれ違いますので複数の証券会社の口座開設をおすすめします。
証券会社別貸株料一覧
証券会社 | 一般信用売建 | 貸株料(売方) (1年あたり) |
松井証券 |
2.00% | |
カブドットコム証券 | 長期銘柄 1.5% 売短銘柄 3.9% |
|
SBI証券 |
〇 | 無期限 1.10% 短期 3.90% |
GMOクリック証券 |
1.45% | |
日興証券 | 〇 | 1.40% |
楽天証券 | 〇 | 無期限 1.10% 短期 3.90% |
〇 | 無期限 1.10% | |
大和証券 | 1.50% |
通常プランでの表示となってます。2019年7月16日現在
最後までお読み頂きありがとうございます

