目次
三越伊勢丹ホールディングス (3099) の株主優待制度はこちら
株主様ご優待カード
<9月末>100株以上所有の新規株主
①百貨店およびグループ各店舗、オンラインストアで、優待限度額の範囲内で10%割引。
100株以上 | 3万円 |
---|---|
300株以上 | 4万円 |
500株以上 | 5万円 |
1,000株以上 | 10万円 |
3,000株以上 | 15万円 |
5,000株以上 | 20万円 |
10,000株以上 | 30万円 |
※初めて本カードが発行された後、継続して株式を保有し、3月末日の基準日を2年連続迎えた300株以上保有の株主は、次回発行カードより上記優待金額が倍となる長期保有特典あり。
※9月末時点の新規株主には上記優待限度額を半額に設定したカードを発行。
②本カードの提示により、施設・ショップ・提携ホテル等の割引、有料催事・文化展の無料入場(同伴者1名まで)、買物による駐車時間無料1時間延長サービスなどあり。割引率は施設により異なる。

- 【10%ご優待】
-
三越劇場(三越日本橋本店)、美容室、写真室、エステティックサロン等
ローマ三越、花園飯店(上海)三越
- 【5%ご優待】
-
伊勢丹会館(レストラン、喫茶、美容室)、クイーンズ伊勢丹
- 【そのほかのご優待】
-
-
お買物による駐車場無料サービスを1時間延長いたします。
-
文化展・美術展の一部の有料催事(三越・伊勢丹・岩田屋)を無料でご鑑賞いただけます。
-
三井記念美術館の入館料がご優待価格となります。
-
三越伊勢丹ニッコウトラベルの指定のツアーがご優待価格にてご利用いただけます。
※通常のツアーはご優待対象外です。
-
ホテル指定のお食事代金、ご宿泊代金がご優待価格となります。
※契約ホテル→「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル(ご宿泊、お食事)」、「ホテルニューオータニ東京(ご宿泊のみ)」、「グランドニッコー東京 台場」(直営レストランでのお食事のみ)
-
伊勢丹や三越といった高級デパートでの買い物が10%引きと太っ腹な優待ですね。伊勢丹や三越のデパ地下での買い物からも10%の割引が適用されます。もちろん化粧品も衣料品も10%割引!!

投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
856円 | 100株 | 85,600円 |
300株 | 256,800円 | |
1000株 | 856,000円 | |
10000株 | 8,560,000円 |
2019年8月【株主優待で入場可】星ヶ丘三越-ダンボール遊園地 ダンボールスペースワールドで子供のテンションMAX
本日(8月7日)から星ヶ丘三越で毎年開催してます、段ボール遊園地-ダンボールスペースワールドへ行ってきました。
開催期間は2019年8月7日(水)~19日(月)

三越ダンボール遊園地 スペースワールド
初日とゆうことかもしれませんが、ありえない激込み(*_*)
ダンボールの遊具に子供たち群がってとても遊べる感じではなかったかな。
我が家は招待券と株主優待で料金は不要でしたけど、入場料を払って入場してたら、混みすぎててチョット残念だったかも。
※三越伊勢丹ホールディングスの株主優待カードで2名まで入場可能
他の親たちの会話で「なんで入場規制しないの?」なんて声も聞こえてきました。
たしかに。。まあ、子供たちは、みんな無邪気に遊んでたので、よしとしましょう。
料金 | 有料。入場料:中学生以上500円、3歳以上300円、2歳以下無料。三越M CARD、エムアイカード、伊勢丹アイカード、エムアイ友の会カード、株主優待カード提示で本人ならびに同行者1名まで入場無料 ※有料アトラクション(宇宙探検カート、エアロバイク宇宙列車)は1名1回300円 |
---|
星ヶ丘三越の駐車代も株主特典があります。
三越伊勢丹ホールディングスの株主優待カードを持っていて館内で1円でも買い物をしたら、駐車場も1時間分の延長をしてくれます。
2000円までの買物で30分無料となり株主特典でプラス1時間なのでわずかな買い物で1時間30分は駐車料金が無料となります。
星ヶ丘三越の駐車料金サービスのご案内
お買上げ金額(税込) | 駐車時間 |
2,000円未満 | 30分まで無料 |
2,000円以上 | 2時間まで無料 |
10,000円以上 | 3時間まで無料 |
三越伊勢丹ホールディングスの株主優待は買い物割引も10%
この割引制度はありがたいですね。デパ地下で食品を買いましたが、もちろん10%OFFで購入できました
2年チャート
三越伊勢丹HD (3099) の投資指標 20/03期(連)
予想PER |
23.84倍 |
予想EPS |
35.9 |
---|---|---|---|
実績PBR |
0.58倍 |
実績BPS |
1,475.74 |
予想配当利 |
1.4% |
予想1株配当 |
12 |
1株データ更新日:2019/05/27
※最新の株価はこちら (リンク先:Yahoo!ファイナンス)
三越伊勢丹HD (3099) まとめ
なんだか、チャート見てみると買いたくなってしまいます♪
そろそろ底でしょうかね?
三越伊勢丹HDのホームページにて毎月、月次売上確報を発表してます。
2019年5月の月次を見てみますとわずかながら前年同月比割れ。稼いでるのはやはり食品ですね。ただし、今年はゴールデンウイークが10日間もあり、かなりプラス要因になったにも関わらずマイナスはちょっと残念ですね。
私的にはそろそろ打診買いもいいかな?って思ってます。
※実際に投資する際は最新のデータを確認して自らの判断にて自己責任でお願いします。
三越伊勢丹HD株主総会のお土産情報
三越伊勢丹ホールディングスは毎年、デパートならではの「こだわった一品」が株式総会出席株主へ配布されます。2019年は国産品のこだわった爪やすりでした。来年も楽しみですね。
最近は公平性の観点から「廃止宣言」する企業が多くなってますので都度、株主総会の招集通知を確認する事をおすすめします。
一般信用取引 (売建) が可能な証券会社一覧 【三越伊勢丹HD】
信用取引の貸株料一覧です。最近ではリスク回避の為、一般信用取引でのつなぎ売り(クロス取引)にて株主優待取得するケースが増えてきます。
ただし一般信用売建は全ての銘柄が出来るわけではなく証券会社が銘柄の選定をします。同様にどれ位の単位を準備するかも証券会社の裁量となってます。
「つなぎ売り」は常にタイミングとの闘いです。
早く準備しすぎる → 貸株料が掛かりすぎる(貸株料は下記表を参照)
準備が遅すぎる → 一般信用売り銘柄が売切れてしまう。
どうしても欲しい場合は他の人より一日でも早く売建てする必要があります。したがって少しでも貸株料が安い証券会社を選択するのが良いと思いますが証券会社によって取り扱いの有る無し、又は準備できる株数がそれぞれ違いますので複数の証券会社の口座開設をおすすめします。
証券会社別貸株料一覧
証券会社 | 一般信用売建 | 貸株料(売方) (1年あたり) |
松井証券 |
〇 | 2.00% |
カブドットコム証券 | 〇 | 長期銘柄 1.5% 売短銘柄 3.9% |
SBI証券 |
〇 | 無期限 1.10% 短期 3.90% |
GMOクリック証券 |
無期限 0.85% 短期 3.80% |
|
日興証券 | 〇 | 1.40% |
楽天証券 | 〇 | 無期限 1.10% 短期 3.90% |
無期限 1.10% | ||
大和証券 | 〇 | 1.50% |
通常プランでの表示となってます。2019年9月10日現在
一般信用取引ができる銘柄の在庫は各証券会社でご確認ください。
最近は公平性の観点から「廃止宣言」する企業が多くなってますので都度、株主総会の招集通知を確認する事をおすすめします。
最後までお読み頂きありがとうございます
