ども!ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
ミツバ。
証券コードが7280ですね。
そして、先日届いた株主優待はこちら
ドーォン!!
この中の『冷やし中華の黒鉄屋青兵衛』で麺もスープも、旨し。おすすめです。
↓保有状況はこんな感じです。

しっかりと利益がでていますね。まあ自慢です。えっへん。(売らないので含み益はあまり意味がありませんけどね…)
ってな感じで、さらにミツバに関してアレコレを考察していきましょう!!!
目次
【ペリカン先生】ミツバ株を買う?買わない?個人的見解は…
あくまで個人的見解なので投資する際はご自身で銘柄情報を収集の上、最終判断を下すようにお願いします。当ブログは個人的な見解であり投資助言ではありませんのでご承知おき下さい。

10年という長いチャートで確認すると今の株価は割と『心地よい』あたりかも。自動車部品メーカーということもあり人気はあまりないので上値を追うって事は無さそう。感覚的には600円付近になったら買。900円超えたら売る。こんな戦略ならアリかも。
ミツバってどんな会社?
自動車電装部品メーカー。 1946年群馬県桐生市で従業員9名で設立。ホンダが大株主に名を連ね、 ホンダ向け売り上げが5割弱。 モーターがコア技術で、 ワイパーモーターやスターターモーターが主力。 パワーウインドーやミラー、 シート、 パワステなど各種モーターシステムも。 2004年に旧日産系の自動車電機工業を完全子会社化。 海外は北南米や中国、 東南アジア、 欧州と幅広く展開。モーター技術を応用して介護ベットや産業機器などのアクチュエーター展開している。
ミツバのホームページはこちら
ミツバの株主構成も見てみましょう
【株主】 [単]11,819名<21.3> | 万株 |
日本マスター信託口 | 225 (4.9) |
横浜銀行 | 219 (4.8) |
自社取引先企業持株会 | 205 (4.5) |
日本カストディ信託口(日産自) | 174 (3.8) |
ホンダ | 166 (3.6) |
(有)サンフィールド・インダストリー | 155 (3.4) |
セコム損害保険 | 134 (2.9) |
第一生命保険 | 129 (2.8) |
三菱UFJ信託銀行 | 103 (2.2) |
足利銀行 | 100 (2.2) |
ライバル企業と時価総額を比べてみました!
コード | 企業名 | 時価総額 |
---|---|---|
6800 | ヨコオ | 599億円 |
6444 | サンデンHD | 392億円 |
7280 | ミツバ | 369億円 |
6699 | ダイヤエレHD | 220億円 |
6904 | 原田工業 | 200億円 |
※2021年6月時点

この調子でミツバの本社を見てみましょう!
ミツバの本社住所はこちら
群馬県桐生市広沢町1-2681

株主優待品も『群馬県産品』となっていますので本社はもちろん群馬県ですね。
もう少し近づいてみますね!

広大な敷地にミツバの本社が確認できます。工場も近くにあるよです。
ストリートビューでも本社を確認してみたいと思います!

立派なビルですね~
最上階の見晴らしが良いフロアは役員フロアかな、社員食堂かな……グーグルマップでもわかりませんでした(笑)
社長の顔も見たいですよね?見たいです。

北田勝義氏(きただ・かつよし)群馬大卒。1976年三ツ葉電機製作所(現ミツバ)。執行役員などを経て2015年4月から常務執行役員。栃木県出身。長瀬裕一社長は代表権のある取締役。2022年4月代表取締役社長(現任)
ミツバ一筋のプロパー社長なんですね。2万6千人以上の従業員のトップってどんな感じなんだろ~優秀なのは当たり前として人望も厚くないとはトップにはなれないですよねぇ
そんな、社長はどれくらい自社株を保有しているのか興味ありますよね。
#ありますぅ
じゃあ、チェックしてみますね。

22,600株お持ちのようですね。2021年7月12日終値の時価では18,080,000円です。
株価が倍になれば3千6百万になります。#これ、モチベーションになりますね。
1株あたりの配当金予想は3円なので、税引前で約6.7万円の配当金となります。
#あら、ちょっと少な目。
人の懐具合めっちゃ気になります(笑)
保有数があまり少ないようならどうしようかと思いました。まあ多いとは言えませんが自社株を保有していて安心しました。社長が自社株を保有していない会社の株なんて買いたくないですからね。
さあ、どんどん行きましょう!次は『業績』

コロナの影響で売上高は下がっているものの利益はしっかりと出ておりいわゆる『筋肉体質』に見えます。こうなると2022年3月期の決算に期待したくなります。
それでは、会社発表の業績予想を確認してみましょう。
決算短信より抜粋しました

いずれも前年対比でプラス。もう、期待しかありません、ワンチャンあるかも。
ミツバ(7280)の株価データ
【リアルタイム】5日間分のミツバ株価チャート
【リアルタイム】ミツバの週足株価チャート
1株:817円 100株=8万1,700円 (2021.7.16)
最近は1株から投資できるところも増えてきましたね。
1株から株式投資をするならSBIネオモバイル証券 がおすすめです。
ミツバの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 0.36% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 3円 |
株主優待利回り(100株) | 1.83% |
総合利回り(100株) | 2.2% |
※株価817円、優待価値1,500円で試算。(100株保有の場合) |
PER:5.22倍
PRR:0.96倍
⇒最新の株価はこちら
ミツバ(7280)の株主優待
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
優待内容名 |
優待獲得株数 |
備考 |
|
---|---|---|---|
群馬県産品 |
100株以上 |
※20年は乾麺セット |
21年3月期の株主優待はこちら
届いたのは7月4日
ミツバ(7280)から乾麺セットが届きました〜ここの乾麺めちゃくちゃ美味いので現物株を確保してます😊 pic.twitter.com/NO3VtYxTdJ
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) July 14, 2021
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社ベスト3】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法
所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります