ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
雨ばかりでやたらとジメジメしていた7月。夏なのに気温が低く、『夏風邪』に気を付けなければならない。コロナ禍の中ではたとえ、「普通の夏風邪」でも熱や咳など人がいる所では絶対にできませんよね。つまり症状が完全に収まるまでは自粛を余儀なくされます。
1日に何度も”鼻をかむ”タイミングは1年に何回かきますが……そんな時に涙が出るほど嬉しいのは「高級ティッシュ」。先日、そんな高級ティッシュが日本製紙(3863)から届きました。
ここ数年は、ほぼ内容の変化はありませんが、10年程前は倍くらいの量が入っていた気がします。超高級ティッシュの「至高」も2箱入ってました。
目次
日本製紙の2020年3月期の株主優待内容はこちら…
2020年3月期株式優待
- スコッティ カシミヤ
- クリネックスティシュー アクアヴェール
- クリネックスティシュー ローション 肌うるる ソフトパック110組+10組
- クリネックシスティー 4ロール(ダブル)ハピネスピンク
- スコッティ ファイン 3倍巻キッチンタオル 150カット 2ロール
- スコッティ ウェットティッシュー 消毒10枚
- スコッティ ファイン キッチン ピカピカクロス3枚
ほとんど、2019年3月期と内容は同じでした。
日本製紙(3863)からの株主優待取得方法は?
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
自社グループで製造・販売している家庭用品詰め合わせ(フェイシャルティシュー・トイレットペーパーなど)
100株以上 | 一律1セット |
---|
日本製紙(3863)の株価データ
日本製紙の公式ホームページはこちら
株価:1429円 100株=14万2,900円 (2020.7.29)
日本製紙の利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 2.79% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 40円 |
株主優待利回り | 1.39% |
総合利回り | 4.19% |
※株価1,429円、優待価値2,000円で試算。 |
PER:13.72倍
PRR:0.44倍
⇒最新の株価はこちら
期末配当金の入金日は?

日本製紙の期末配当金の入金日は6月26日でした。
日本製紙の週足チャート
日本製紙の株主優待を取得するために必要な株数を現物買い・信用売り(クロス取引)した時の証券会社ごとの手数料一覧
1株あたり1,500円の株を1単元の購入手数料一覧
証券会社名 | (現物)1約定ごと | (信用)1約定ごと | 口座開設 |
---|---|---|---|
松井証券 ![]() |
50万円まで0円 | 50万円まで0円 | ⇒口座開設 |
GMOクリック証券 ![]() |
88円 | 89円 | ⇒口座開設 |
マネックス証券 | 100円 | 95円 | ⇒口座開設 |
楽天証券 | 50万円まで0円(現物取引と信用取引を合算) | ⇒口座開設 | |
SBI証券 |
50万円まで0円 | 50万円まで0円 | ⇒口座開設 |
SBIネオモバイル証券 |
月間50万円まで220円 | ー | ⇒口座開設 |
auカブコム証券 | 90円 | 0円 | ⇒口座開設 |
SMBC日興証券 | 137円 | 0円 | ⇒口座開設 |
LINE証券 |
買い:0円 | 0円 | ⇒口座開設 |
各証券会社のプランによって表示されている手数料と異なっている場合があります。
最後までお読み頂きありがとうございます

応援して頂けるとありがたいです。よろしくお願いしますm(__)m

オススメはLINE証券。定期的に開催される『タイムセール』で割引価格で株が買えちゃう!最大7%OFFになるので口座開設しといて損は無いかも…
⇒口座開設はこち