Twitterはこちら

【悲報】ゲンキーの株主優待が改悪になった件と最後のカタログ優待

ゲンキー(9267)からの株主優待カタログ
ゲンキー(9267)からの株主優待カタログ

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

2020 年8月 20 日に余りにも唐突に、ゲンキー(9267)から『株主優待制度の変更のお知らせ』が発表された。その時、脳裏をよぎったのは……「とうとう、ゲンキーも来たか…」だった。しかしながら内容をよく見ると廃止ではなく変更とのこと。改悪には間違いないが最悪の事態は免れた感じだ。

ゲンキー(9267)ってどんな会社?

福井県地盤のドラッグストアで、 周辺の石川、 岐阜、 愛知に展開、4県にドミナント出店。 福井ではドラッグ首位、 岐阜でも同2位のポジション。 900坪以上の超大型店での急成長から、 住宅地の小商圏狙った300坪級の中型店に出店シフトしシェア高める戦略。 食品の販売構成比率が6割とドラッグ業界内で異色の高さを誇っているのも特色である。

ゲンキー(9267)の現行株主優待制度はこんな感じ

ゲンキーの株主優待カタログ(2020年6月20日)
ゲンキーの株主優待カタログ(2020年6月20日)

そして、2年以上継続保有の場合2,000円相当の自社商品券を追加される。

私(ペリカン)は毎回、福井県産のコシヒカリ5kgを注文している。ちなみに我が家では1年を通してお米を買う事は、ほとんどありません。お米を株主優待品にしている企業はわりと多い印象です。
▼こちらもどうぞ!

6月権利分で選択した『福井県産コシヒカリ』が届いたのは10月21日

▼福井県産のコシヒカリの参考価格はこちら

ゲンキーの株主優待制度の変更(2020年12月以降)内容はこちら

毎年6月20日と12月20日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

福井県、石川県、岐阜県、愛知県の住所の方

保有株式数 優待の内容
100 株以上 500 株未満 ゲンキー商品券 2,000 円
500 株以上 1,000 株未満 ゲンキー商品券 3,000 円
1,000 株以上 ゲンキー商品券 5,000 円

ゲンキー出店県外の住所の方

保有株式数 優待の内容
100 株以上 500 株未満 QUO カード 1,000 円
500 株以上 1,000 株未満 QUO カード 2,000 円
1,000 株以上 QUO カード 3,000 円

変更に伴い、長期保有特典(お買物商品券2,000円分)は廃止

ゲンキー(9267)の株価データ

【リアルタイム】5日間分のゲンキー(9267) 株価チャート

【リアルタイム】ゲンキー(9267)の週足株価チャート

株価:3,570円 100株=35万7,000円 (2020.9.17)

 高千穂交易の利回り(100株保有)

配当利回り 0.7%
1株あたりの年間配当金 25円
株主優待利回り 1.12%
総合利回り 1.82%
※株価3,570円、優待価値4,000円で試算。

PER:15.48倍
PRR:1.96倍
⇒最新の株価はこちら

期末配当金の入金日は?

ゲンキーの期末配当計算書
ゲンキーの期末配当計算書

ゲンキーの中間配当金の入金日は9月1日でした。

【必見】特定口座での株取引でも節税ができる具体的な方法

▼米国株に投資している方必見です

▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説

配当金生活をしている私は自らマネーリテラシーという防具を身につける事で今までは無かった還付金が数十万円、戻ってくることになります。サラリーマンでも配当金をもらっているなら還付される可能性がありますよ。これマジで!!!!!よかったら参考にしてください。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

オススメ卓上クリーナー

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。