Twitterはこちら

【悲報】NISAで保有中のラサ商事(3023)が株主優待制度を廃止

ラサ商事(3023)の株主優待(1年以上)
ラサ商事(3023)の株主優待(1年以上)

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

夏真っ盛り。8月に入って連日猛暑が続き、このお盆期間中は暑さのピークを迎えることが予想されおり、ワタクシの住んでいる地域は『危険な暑さ』と報じられている。こまめな水分補給を欠かさないようにして欲しい。

さて、ラサ商事は保有して1年以上の期間が経過しているワケですが…実に安心出来る株といって良いのではないでしょうか。新型コロナの影響はあるものの、株価は比較的堅調であり8月7日に発表された、第1四半期の決算内容も想定の範囲内という事で株価も無風状態。

ラサ商事(3023)って

鉱物・金属素材、 産機・建機、 環境設備を主力とする専門商社。特に特殊ポンプは特殊用途のため定期的な保守が必要で、 ハードよりもメンテ・部品がストック収益となっており、主力のジルコンサンドと違い得意先の景気に左右されないのも強みとなっています。

【メリット】ラサ商事の株をNISA口座で保有するワケは?

やはり、最大のメリットは配当金、売却益が非課税になるコトです。ワタクシ、ペリカンは高配当銘柄を購入する場合は長期保有を基本としています。ですのでラサ商事の場合は年間配当金見込みが3,800円ありNISA口座なら約2割に相当する760円が税金として差し引かれます。100株だけなので金額は大したことがありませんが銘柄や株数が増えれば比例してメリットも大きくなります。

NISA運用での【デメリット】は?

最大のデメリットは含み損の状態で売却する際に特定口座との利益通算ができない事でしょうか。したがって、確定申告によって損失を翌年に繰り越すこともできません。それと、デメリットではなく、『ルール』なので仕方ありませんが、運用期間は最上で10年(5年でロールオーバー)で可能投資金額が120万円までと決められています。

ラサ商事(3023)の株主優待のクオカードは1年で金額が2倍に!!!

毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容 2020年3月をもって廃止となりました。

保有期間1年未満
100株以上 ①自社オリジナルQUOカード 500円相当
②「公益財団法人緑の地球防衛基金」への寄付(株主様1人あたり50円)
③認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」への寄付(株主様1人あたり60円)
 
1年以上継続保有
100株以上 ①自社オリジナルQUOカード 1,000円相当
②「公益財団法人緑の地球防衛基金」への寄付(株主様1人あたり50円)
③認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」への寄付(株主様1人あたり60円)
ラサ商事の株主優待(2020年3月期、100株1年以上)
ラサ商事の株主優待(2020年3月期、100株1年以上)

【悲報】ラサ商事は2020年9月18日に株主優待制度廃止を発表

1. 株主優待制度の変更内容及び理由
当社は、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、当社株式への魅力を高め、中長期的により多くの皆様に当社株式を保有していただくため、毎年 3 月 31 日の最終の株主名簿に記載された 1 単元(100株)以上の株式を保有していただいている株主様を対象として、保有期間が 1 年未満の株主様には500 円相当の QUO カードを、1年以上の株主様には 1,000 円相当の QUO カードを贈呈する株主優待制度を実施してまいりました。


この度、株主の皆様に対する公平な利益還元、新型コロナウィルス感染拡大による経営環境への影響などを踏まえ、株主優待制度について慎重に検討を重ねました結果、株主優待制度のうち QUO カードの贈呈を廃止させていただくことといたしました。

例の、『株主の皆様に対する公平な利益還元』を鑑みて廃止。って個人的には一番キライな言い回し。だってそんなん、最初から分かってたでしょ……と思うから。

ラサ商事(3023)の株価データ

リアルタイム5日間分のラサ商事株価チャート

リアルタイム週足のラサ商事株価チャート

株価:934円 100株=9万3,400円 (2020.8.12)

 ラサ商事の利回り(100株保有)

配当利回り 40.6%
1株あたりの年間配当金 38円
株主優待利回り 0.53% 廃止
総合利回り 4.6%(1年未満)5.1%(1年以上)
※株価93,400円、優待価値500円で試算。

PER:7.23倍
PRR:0.65倍
⇒最新の株価はこちら

期末配当金の入金日は?

ラサ商事の期末配当金計算書(300株、2020年3月期)
ラサ商事の期末配当金計算書(300株、2020年3月期)

ウインパートナーズの期末配当金の入金日は6月26日でした。

証券会社名 (現物)1約定ごと (信用)1約定ごと 口座開設
松井証券 50万円まで0円 50万円まで0円 ⇒口座開設
GMOクリック証券 88円 89円 ⇒口座開設
マネックス証券 100円 95円 ⇒口座開設
楽天証券 50万円まで0円(現物取引と信用取引を合算 ⇒口座開設
SBI証券 50万円まで0円 50万円まで0円 ⇒口座開設
SBIネオモバイル証券 月間50万円まで220円 ⇒口座開設
auカブコム証券 90円 0円 ⇒口座開設
SMBC日興証券 137円 0円 ⇒口座開設
LINE証券 買い:0円 0円 ⇒口座開設

各証券会社のプランによって表示されている手数料と異なっている場合があります。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。