ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
夏になると、やたらとカレーが食べたくなることありませんか?そんな時にめちゃくちゃ重宝していたのがイオンディライトの株主優待で選択できた「タスマニアビーフカレー 中辛」でしたが……2020年2月期の株主優待は新型コロナの影響で、一律イオンのギフト券に。これは個人的にはかなり衝撃的でした。
しかも、1袋税別で258円が10袋もらえる優待の代わりにもらえたのが2,000円分(100株の場合)のイオンギフト券。ん?あれ?なんか、「損した感があるんですけど~」と思う今日この頃。
はじめて食べた時は衝撃的なウマさに驚いた『タスマニアビーフカレー』
税抜金額で258円と高くもなく安くもなく値段的にはシックリくる値段かと。イヤ、むしろ安いのではないだろうかと思うほど。パッケージのカレーには牛肉の塊が「ゴロゴロ」と乗っている。だが、実際には、この手のパッケージ写真あるあるの『イメージ』だろ。と思っていたが……
実際の中身はパッケージと同じで大きめのタスマニアビーフがゴロゴロ入っており逆に驚いたコトを覚えている。これぐらいの肉量なら500円でもおかしくないからだ。
イオンディライトから株主優待で選択したタスマニアビーフカレーが到着したので早速、頂きました。ギフトカード派の人が多い印象ですが…カレー好きの私としては一度は食べてみたかったので(笑)スパイシーで濃厚な味わいにお肉がゴロゴロ入ってて美味しかったです〜♪#株主優待 pic.twitter.com/Op9b8OURGC
— 雪村カイト (@kite_invest) July 21, 2017
ここまでほとんど『カレーの話』になってしまったが……最後に1つだけ。
レトルトを温めて盛り付ける直前にレトルトパックをよく振って、分離した油をルーと一体化させる作業をしてほしい。これだけで数倍、ウマくなるはずだ。余談終わり。
イオンディライト(9787)の株主優待をもらう為のコストは?
今回は、楽天証券 を利用して一般信用売りと現物買いのクロス取引で実際に掛かったコストは”403円”のみです。つまり、403円でイオンギフトカード(2千円相当)を頂いた。というワケです。株をやらない人に取っては騙されているって思うかもしれないですが、株主優待好きの中では広くしられている手法。
クロス取引とは『ゼロサム』でプラマイ”ゼロ”の取引
クロス取引とは、主に「つなぎ売りを利用して株主優待を取得する方法」を指しており、買い注文(現物)と売り注文(一般信用売り)を同時に注文することを言います。つまり一方が利益を得たならば、もう一方は同じだけの損をし、全体としてはプラスマイナスゼロになることをいいます。
イオンディライト(9787)の株主優待に関して
毎年2月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
①~③のいずれかを保有株式数に応じた口数分贈呈
② イオンギフトカード2,000円分
③ ハウスクリーニング割引券(2,500円割引)
100株以上 | 1口 |
---|---|
1,000株以上 | 2口 |
5,000株以上 | 3口 |
10,000株以上 | 4口 |
2020年2月権利については新型コロナの影響で選択が不可となり一律②のイオンギフトカードになりましたが、制度自体は変更になっていないので2021年2月期は元に戻るのではないでしょうか。(2020年8月24日時点)
イオンディライト(9787)の株価データ
【リアルタイム】5日間分のイオンディライト 株価チャート
【リアルタイム】イオンディライト(9787)の週足株価チャート
株価:3,100円 100株=31万円 (2020.8.21)
高千穂交易の利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 2.25% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 70円(予想) |
株主優待利回り | 0.64% |
総合利回り | 2.9% |
※株価3,100円、優待価値2,000円で試算。 |
PER:15.87倍
PRR:1.95倍
⇒最新の株価はこちら
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
商業・オフィスビルなど施設管理で首位。 ジャパンメンテナンスとイオンテクノサービスが2006年に合併し誕生。 顧客はイオングループが約70%と依存度高い。 施設管理、 ビル清掃、 警備、 イオン向け包装資材、 自販機等を総合的に事業展開。