高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
高田機工。
証券コードが5923ですね。
私ペリカンのガチホ銘柄です(300株)
高田機工(5923)は、鉄構事業を中心に橋梁や鋼構造物の設計・製作・施工を手掛ける老舗企業です。特に橋梁分野では国内トップクラスの実績を誇り、インフラ整備や維持補修に強みを持ちます。創業は1919年で、本社は大阪府堺市に所在。超低PBR、高配当利回り、株主優待制度を備える割安株として注目されており、安定した財務基盤が魅力です。近年は国内外での橋梁需要やインフラ再整備により、堅実な業績が期待される企業です。
高田機工の公式ホームページはこちら
というわけで、高田機工のことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。
5923 高田機工の配当金
2013/03 | 16.67 円 |
---|---|
2014/03 | 13.33 円 |
2015/03 | 13.33 円 |
2016/03 | 13.33 円 |
2017/03 | 16.67 円 |
2018/03 | 23.33 円 |
2019/03 | 30.00 円 |
2020/03 | 30.00 円 |
2021/03 | 30.00 円 |
2022/03 | 33.33 円 |
2023/03 | 33.33 円 |
2024/03 | 50.00 円 |
2025/03(予) | 50.00 円 |
2024/03 | 33.9 % |
---|
高田機工の配当方針
資本コストと株価を意識した経営の実現に努め、配当性向50%以上とする。安定配当を実現するため下限配当50円を設定。
こちらは2024年10月1日に発表の中期経営計画からの抜粋した画像です。現在(2024年12月17日)の株価は1株=約1,000円。2026年の会社予想は1株83円と実現できれば配当利回りは8%超えと驚愕の利回りに…。(そんなん買うしかねぇだろ)
5923 高田機工の株主優待
5923 高田機工の株価データ
直近のデータを見てみましょう!
売上高(予想) | 180億円 |
---|---|
総資産 | 273億円 |
時価総額 | 75億円 |
※2024年12月17日時点でのデータとなります
売上(予想)が180億円、総資産が273億円越えの企業の価値は75億円とシンプルな指標ですが割安感があります(ナニコレ笑、安っ)。投資の際はご自身の判断でお願いします。
1株:1,013円 100株=10万1,300円 (24/12/17)
高田機工の利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 4.93% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 50円 |
株主優待利回り(300株) | 0.65% |
総合利回り(300株) | 5.59% |
自己資本比率:75.7%
PER:20.63倍
PBR:0.3倍
⇒最新の株価はこちら
5923 高田機工の社長
投資している会社の社長の考察はどんな財務諸表よりも大事な側面もあります。大切なお金を投資する訳なのでどんな人が経営していてどれ位の熱量があるのか?自社株を持っているのか、在任中の業績は?と気になりますよね。特にインフレ下なら『株は売ることを考えずに買うだけ』と考えているので社長の考察は外せない一つです。
こちらが高田機工の社長
画像は同社招集通知からお借りしました。
中村 達郎(なかむら たつろう)氏、役職は代表取締役社長
#株に興味なし?
自社株保有数を調べてみたら、なんとなんと2,500株しか保有していません。個人投資家並みの保有株数は本当に残念。ペリカン調べですが…社長が自社株を持っていない、もしくは少ない銘柄の株価は停滞していることが少なくないイメージです。業績上げれば株価は上がるっていう、叩き上げ的な考えなのかな(やめてよね)
5923 高田機工の本社
投資する企業の本社って気になりますよね(私はめちゃくちゃ気になります)豪華過ぎてもドン引ですが掘っ立て小屋でも引きますからね(笑)
ということでストリートビューでチェックしてみたいと思います
高田機工の本社住所はこちら
556-0011
大阪市浪速区難波中2-10-70パークスタワー
難波駅から直結なのかな…
さらに本社をストリートビューでも覗いてみたいと思います!チラッ!!
ほぉ~
これは伸びそうな企業の見た目。こんな素敵なオフィスビルで働ける社員さんがうらやましいです。きっと社員さんの満足度も高いのではないでしょうか。
まとめ(5923 高田機工)
↑こちらは2015年からの月足チャート
↓こちらは2015年からの業績推移
2025年3月期の業績下方修正が堅調だった株価に水を差し下落基調になったことがわかります。見るからに短期勝負の株ではない事がわかりますよね。私自身は好財務で低PBR、高配当と満足できますが、いわゆる『バリュートラップ』覚悟で長期保有が良いかも(笑)2032年は設立100年記念の年となることから業績や株主還元を加速させるのではないかと、妄想も止まりませんw
いかがでしたか!?参考になった方もならなかった人も最後までご覧いただきありがとうございます。よかったらポッチとお願いいたします。
必見!!安定収益投資の秘訣!!
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m