Twitterはこちら

【逆張り大好きな、あなた!】RSIでスイングトレード~年間100万円~

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m


今回はRSIを使った超簡単でいつも、私自身が使ってる手法を公開させていただきます。

ペリカン
絶対に儲かるって意味ではありませんのでトレードの際は自己責任でお願いします

RSIの事を知って都合のいい使い方をしましょう!

RSI(相対力指数)は、オシレーター系のテクニカル指標の代表格で、人気ある指標の一つです。パラボリック・DMI・ピボットなど数多くのテクニカル指標を生み出したミスターテクニカル分析とも言えるJ.W.ワイルダー(米国)が考案し、現在の相場の相対的な強弱(又は過熱感)を表す指標です。特徴としてボックス相場が続いているときの的中率は高いものの、上下に強いトレンドが出ると、売買シグナルが出ていたとしても、トレンドの勢いが止まらずに、結局ダマシに終わることがあります。
引用元:マネックス証券

RSI取引手法のマイルールは

一つ目のルールはRSIの指標が30%を割り込んだ時に買う準備をします。

2つ目のルールは東証1部の大型株、中型株のみを対象とします。
これは、出来高が少ないと瞬間的に大きく動く可能性があるので、出来るだけ出来高の多い銘柄を対象とした方が確立が上がります。

3つ目のルールは逆指値を入れて「だまし」の場合は損切をする。

以上の3つがルールとなります。そして、重要な事は

全勝する事は絶対にありませんので3回に1回は損切をしても受け入れる心の余裕を持つこと。かな…

損切は受け入れがたいですがトレードには付き物ですので3勝1敗の自分に合ったトレードを見つけてください。

ペリカン
私はRSIを使って3勝1敗位で日数は買ってから利確(損切)まで平均は3日位かな

RSIの買いサインと売りサイン

RSI

RSIは下のグラフですが、赤丸で囲っている辺りがRSI30%を割っている水準なので買うタイミングですね。買う場合は逆指値を入れる事を強く推奨します。

私の場合は買値の4%の損失で自動に売却指示が出るように設定します。

利確ポイントはRSIが55%超えたら利益を確定します。

私の場合は年間100万円はこのトレード方法で毎年利益を出してますよ。

wakaremichi_man

何度でも言いますが年間利益を出すには損切する事が何より大事です。全勝なんてありませんから!

RSI30%以下の東証1部(大型、中型)でスクリーニングしました。

2019年10月2日終値

コード 銘柄名 市場 現在値 RSI(%)
3765 ガンホー・オンライン 東1 2,450 28.91
4555 沢井製薬 東1 5,590 28.57
3659 ネクソン 東1 1,338 28.54
3360 シップヘルスケアHLDG 東1 4,545 28.41
4021 日産化学 東1 4,350 28.32
4506 大日本住友製薬 東1 1,804 27.75
4901 富士フイルムHLDG 東1 4,709 27.59
4927 ポーラ・オルビスHLDG 東1 2,432 27.16
8729 ソニーフィナンシャルHLDG 東1 2,289 25.35
4587 ペプチドリーム 東1 5,090 22.16
9064 ヤマトHLDG 東1 1,645 22.12
2181 パーソルHLDG 東1 2,089 19.51
9984 ソフトバンクグループ 東1 4,200 13.72

最後に

今回のRSIの指標を利用したトレードは自分に合った利益確定値や損切ポイントを見つけるのも株式投資の楽しみの一つだと思います。

※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。