AI株式ポートフォリオ診断の特徴
日興証券が他社に先駆けてAIによる銘柄の提案までできるサービスをリリースしましたね。
超かんたんに説明しますと…
ユーザーは自分のポートフォリオのインプット、そして購入可能な資金のインプット、リスクの許容度インプットすると
企業の決算データや過去の株価データをスコア化してユーザーのインプット情報に基づいてAIがめっちゃ考えてくれます。
私の場合はこの結果が「提案」されました。
AIの提案内容はこちら
岩崎電機(6924)を7,300株
丸井グループ(8252)を4,500株
ん?まじで?って感じです。
たぶん、資金で1千万円とインプットしたからだと思います。
提案を受けたのが8月9日の前場が始まる前。
AI提案の本来の趣旨は?
私のポートフォリオを基づいて1千万円分の株を買うならどの銘柄?
っていうのがAIがスコアに基づいて提案してくれた内容ですが、提案をまるまる受ける勇気はなかったので…一部を購入
実際に買ってみました
丸井グループ(8252)のみ前場の板を見て2000円で指値を入れたら直ぐに約定してました。
買ったら速攻で下落が始まり2000円→1901円まで下がってました。200株買ったので2万円の含み損ですね。
こうなるとナンピンしたくなっちゃいます。
ナンピン失敗して更に損失を増やす失敗を良くしますが…
AIの提案だから大丈夫と勝手に思い…200株追加
追加の200株は1,924円で約定。
結果的に引け値は1,954円だったので1日だけで言うとナンピン成功です。まあ超短期の話はどうでもいいですね。
AIの提案との付き合い方は?
買うタイミングは自ら考えて買うのがベターかな。私の場合は買うと決めた時が買うタイミングにしてます。
これは、10円とか下がったら買う!っていう時に買いそびれて結局、その時より高く買う事がよくあった、教訓からです。
最安値で買えることが出来れば大金持ちになれます。でもそんな事はできませんよね?!
一時的な含み損はある程度許容して半年後、1年後、2年後と見て常にポートフォリオのリバランスを行うのが、現状のAIとの上手な付き合い方でないでしょうか?
個人的なAIを利用するメリット
実際に使用してみて大きなメリットが一つありました。
普段、全く見てなかった銘柄を提案してくれる事です。何千銘柄の中どうしても偏ってしまいますよね。
新たな銘柄と出会うのは投資の幅が広がります。
今後も、AIを利用して状況を随時報告してきたいと思います。
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
※1年以内の銘柄等、一部の銘柄は予測の対象外