Twitterはこちら

【最新】2025年4月の株主優待取得予定|今月の狙い目銘柄を公開!

4月の株主優待取得予定リスト
4月の株主優待取得予定リスト

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

4月に入り、日本株は調整局面に突入しました。その主な理由は、トランプ政権下での関税政策による景気悪化です。アメリカでは輸入品の価格が上昇し、再び高インフレに見舞われる可能性が高まっており、スタグフレーションの懸念も無視できない状況です。

日本に目を向けると、自動車産業をはじめとする輸出企業は、関税という重しとアメリカの景気悪化の影響を受けて業績が悪化しています。その結果、日銀は利上げを行う余地がなくなり、銀行株が暴落するという悪循環に陥っています。

このような厳しい相場環境の中でも、私が気に入っている株主優待は、暴落時のオアシスとしての存在感を放っています。確実に取得したいと思っていますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ~

 

神頼み

 

それでは『4月』の株主優待取得結果をご覧ください。

 

2025年4月の株主優待取得予定はこちら

取得予定は7銘柄

コード 企業名 株数 個数 優待内容
2198 アイケイケイ 100 1 バウムクーヘン
2751 テンポスHD 100 1 8,000円分の食事券
3418 ☆バルニバービ 100 1 抽選権
3476 投資法人みらい 1 1 ホテル割引券
6630 ヤーマン 100 1 7,000円の割引券(長)
8079 正栄食品工業 100 1 自社製品菓子類詰合せ
9444 トーシンHD 300 1 ゴルフ場招待券(平日)

☆は初取得銘柄

株主優待好きならmoomoo券 のアプリを入れておくと便利(私はいつも優待検索はこれ)

基本的に配当金も株主優待もという欲張り投資なので合わせてどれ位お得なのかが大事。このアプリは『優待利回』『配当利回』『総合利回』『月別』『カテゴリー別』などスクリーニングが可能です。

この辺りは一歩抜きんでています。もちろん口座開設無料、利用料無料です。

口座開設はこちら:moomoo証券

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
セントラル短資FX

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。