Twitterはこちら

配当性向50%水準をベンチマーク、高配当のカノークス(8076)を考察

配当性向50%水準をベンチマーク、高配当のカノークス(8076)を考察

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

カノークス。

証券コードが8076ですね。

 

カノークスと聞いても知りませんよね(失礼)カノークスは中部圏を地盤とする鉄鋼商社。取扱製品は鋼板、鋼管、ステンレス、特殊鋼、建材など。1897年に名古屋市で創業した岐阜屋梅吉商店が源流。トヨタ自動車を始めとする自動車メーカーを納品先とする部品メーカーと、建設資材商社が主な納入先。販売先のニーズに応じて加工、納品する点に強みをもつ企業です。

ベルグアースは愛媛県宇和島市に本社がある野菜苗生産販売会社です。主に野菜苗(果菜類の接ぎ木苗、ポット苗・セル苗)の生産・販売、農業・園芸用タネ資材の仕入販売、家庭菜園向け・オリジナル商品の販売、海外での野菜苗・鉢花の生産。接ぎ木苗生産の国内最大手。日本最大級の閉鎖型苗生産施設「本社宇和島農場」「ベルグ福島」を保有、野菜苗(トマト・キュウリ・ナス・スイカ・メロン・ピーマン類苗など果菜類の接ぎ木苗)を生産・販売。

 

カノークスの取り扱い商品 出典:公式ホームページより
カノークスの取り扱い商品 出典:公式ホームページより

 

それではカノークスのことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。

 

始めは配当金推移からチェックしていきましょう。

 

カノークスの配当金推移

カノークスの配当金推移

年間配当履歴

1株配当推移
2013/03 20.00 円
2014/03 24.00 円
2015/03 24.00 円
2016/03 34.00 円
2017/03 37.00 円
2018/03 40.00 円
2019/03 37.00 円
2020/03 37.00 円
2021/03 30.00 円
2022/03 80.00 円
2023/03 95.00 円
2024/03(予) 96.00 円

 

中期経営計画に記載されている配当方針はこちら

配当分配方針…配当性向50%水準をベンチマーク

会社方針は当期純利益の半分(50%)は株主に還元するとのことです。

 

実績配当性向
2023/3 52.3 %

株主還元は配当性向が50%付近と中期経営計画通りの水準となっています。

2023.7.25終値は1株=1,912円。

この時点で予想配当利回りは……

5.02%(税引前)

文句なしの水準です。

 

個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

 

カノークスの業績推移

カノークスの業績推移

コロナを経て業績が順調に回復したことがわかりますね。また、各利益も回復(予定)となっており原材料費の高騰や賃上げなどのコストを値上げによって転嫁できているのも読み取ることができます。

 

カノークスの株価データ

直近のデータを見てみましょう!

カノークスのTOP

売上高 1,797億円
総資産 885億円
時価総額 191億円

 

株価は見る角度で高くも安くも解釈することが出来ますが、私ペリカンは売上高、総資産、時価総額を相対的に対して時価総額(株価)ってどうなのぉ~って感じで上記表を確認します。カノークスは時価総額が少な目は客観的事実なので評価が少なめと言えます。したがってもう少し買い余地があるように思えます(投資の際はご自身の判断でお願します)

 

チャートも見てみましょう

カノークスの日足チャート

こちはカノークスの日足チャートです。ゆる~い右肩上がりですね、個人的に長期保有目的ならいつ買ってもいいんじゃない~って思いますね。下がればナンピン砲で取得単価を下げながら株数を増やす作戦かな…。(推奨ではありません。自分で考えて投資してくださいね)

 

1株:1,924円 100株=19万2,400円 (2023.7.26)

 カノークスの利回り(100株保有)

配当利回り 4.98%
1株あたりの年間配当金 96円(予想)
株主優待利回り 制度なし
総合利回り 4.98%

自己資本比率:29.9%
PER:10.06倍
PBR:0.71倍
⇒最新の株価はこちら

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。