高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
東武住販。
証券コードが3297ですね。
東武住販は山口県下関市に本社がある古住宅販売・買取会社。中国・九州圏で、不動産売買(中古住宅再生不動産の仲介・買取・販売、リフォーム)、不動産賃貸(賃貸仲介・管理)、不動産関連(保険販売)の事業を営んでいます。

それでは東武のことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。
始めは株主優待からチェックしていきましょう。
5月が権利日の株主優待銘柄の一例
東武住販の配当金推移

年間配当履歴
2014/05 | 10.00 円 |
---|---|
2015/05 | 20.00 円 |
2016/05 | 22.50 円 |
2017/05 | 22.50 円 |
2018/05 | 23.00 円 |
2019/05 | 30.00 円 |
2020/05 | 30.00 円 |
2021/05 | 31.00 円 |
2022/05 | 34.00 円 |
2023/05(予) | 34.00 円 |
ええやん、めっちゃええやん……
2022/4 | 23.6 % |
---|
▼日本株、米国株、欧州株の配当金推移
データ出所は経済産業政策局
日本企業の配当性向は、欧米企業よりも相対的に低いということがわかりますね。東武住販の配当性向は23.6 %ということで平均を下回っている事がわかりますね。。せめて日本株平均の35%付近を目指してほしいかな。
2023.4.11終値は1株=1,175円。
この時点で予想配当利回りは……
2.89%(税引前)
配当性向からするとこんなもんだよね。
配当金目的ではちょっとさびしい水準ですので成長(株価も含めて)に期待するしかないですね。
東武住販ってどんな会社?
中古住宅販売・買取会社、下関市本社。中国・九州圏で、不動産売買(中古住宅再生不動産の仲介・買取・販売、リフォーム)、不動産賃貸(賃貸仲介・管理)、不動産関連(保険販売)の事業を営む。山口県・福岡県を主力に19店舗のネットワーク(山口・福岡・佐賀・熊本・大分・広島県)。築年数20〜40年程度のリノベーションを施した戸建住宅・マンションの中古不動産(平均1500万円)販売が中心。主な顧客層は年収300万円前後、20〜30代の一次取得者が対象。その他、介護福祉事業(福祉用品レンタル、販売、 シルバー・リフォーム工事)。
公式ホームページはこちら
東武住販の本社も見てみましょう
東武住販の本社住所はこちら
山口県下関市岬之町11番46号

本社はフグの町、下関市にあります。
もう少し近づいてみますね!

本社をストリートビューでも覗いてみたいと思います!チラッ!!

2021年新本社ビル完成とのこと。真新しい社屋で働ける社員さんがうらやましいです。きっと社員さんの満足度も高いのではないでしょうか。
東武住販の社長も見てみましょう
東武住販社長のご尊顔はこちら

ちょっと日銀の前総裁の黒田さんににてないですか?
荻野利浩社長
経歴はこちら
下関市出身。1953年8月3日生まれ。県立福岡工業高校卒。84年9月㈱東武住販を設立し社長に就任。2009年に福岡証券取引所の九州IPO挑戦隊に第一期生として入会し、14年5月22日、ジャスダックと福岡証券取引所に重複上場を果たした。
オーナー社長なんですね。
さて
社長の保有株は…
1,040,000株(2022年5月時点)
時価(1株1,175円として)12億2,200万円
年間受取配当金(予定)は約3,536万円
充分な量の自社株を保有しているようで安心しました(創業者ですからね)自社株をほとんど持っていない社長が経営する会社の株なんて買いたくないですからね。
東武住販の株価データ
1株:1,175円 100株=11万7,500円 (2023.4.11)
東武住販の利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 2.89% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 34円(予想) |
株主優待利回り(100株) | 0.85%(3年未満) 1.70%(3年以上) |
総合利回り(100株) | 3.74%(3年未満) 4.59%(3年以上) |
自己資本比率:68.0%
PER:7.47倍
PBR:0.81倍
⇒最新の株価はこちら
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() 1日あたり100万円まで手数料が無料 |
|
![]() |
|
![]() 信用取引手数料無料 |
|
|
|
|