Twitterはこちら

【2022年過去最高を更新】11月も納得の配当金額 FIRE生活中の筆者が受取った配当金は?

【2022年過去最高を更新】11月も納得の配当金額 FIRE生活中の筆者が受取った配当金は?

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

よっしゃ~!!!

過去最高額キターーーーーーッ!!!!

 

と、ややテンション高めですが、11月に受けっとった配当金総額も納得レベル。

 

11月のマーケットは比較的穏やかな印象でしたね。特に高配当銘柄は順調だったと思います。バフェットさんの商社株買い増しなど、保有株にとって好材料もありPFも過去最高資産額となりました。といっても普段となにも変わらず、頂いた配当金を再投資するだけ。これがお金がどんどん増える好循環の仕組みです~

 

株主優待と高配当を組合したハイブリッド投資は、一気に資産を増やすことは出来ませんが毎年増えていくの実感できると思います。雪だるま式にお金がどんどん増え投資が楽しくなりますよ。(投資は自己責任お願いします)

 

年間12万円、月1万円の配当金で人生が激変

年間12万円、月1万円相当となると5%で回せば元金は240万円必要です。

逆に言えば240万円を5%の配当金が貰える会社の株に投資するだけで実現可能です。しかもNISAを利用することで非課税となります。

例えばJT、KDDI、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、伊藤忠商事、三井物産、オリックス、三菱HC.東京海上、積水ハウス、といっ名だたる大企業は5%越えの配当金を株主に還元してるケースも少なくありません。

また、現在は1株から投資できるので毎月少しずつ高配当銘柄を買うことでリスクも抑えられるので将来のお金の不安を無くす為にも投資することをオススメします。

はじめの1歩は口座開設と資産の把握

1株(ワン株)は買付手数料が無料なマネックス証券 がオススメ。NISA口座も開設し長期非課税運用が最強だと思います。

例えばJT(22.12.1終値)を20株買うと5万6,210円です、すると年間に3,760円(2022年3月期予想)の配当金が貰えます。

 

口座開設はこちら:マネックス証券

 

同時に自身の資産の時価を常に把握することも大切です。クレカ、銀行口座、証券口座、各種ポイント、各種電子マネーをアプリに連携して常に時価でどの位の資産があるのかをチェックしましょう。資産と向き合うことはマジで大事です。

おすすめアプリはこちら

あまり知られていませんが完全無料の資産管理アプリのお金のコンパスを設定することをオススメします。(完全無料で連携無制限の最強アプリです

IDやパスワードを登録するのは抵抗あると思いますが、お金のコンパスは東海東京証券の子会社が運営しておりアプリの根幹はマネーフォワードのものを利用しているので安心です。

 

広告なしの無料の資産管理ソフト

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

資産管理 おかねのコンパス資産管理アプリ

Money Compass Japan, Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

それでは本題の11月に入金があった配当金に話を戻しますね

 

22年11月に入金があった配当金一覧はこちら

11月の入金分は主に8月決算(中間)銘柄となります。一部、9月の中間決算分も入金があったので想定より多く入金があった印象です

特定口座、NISA口座が混在していますので金額は全て税引前です。

Code/Ticker 銘柄名 配当金
QQQ インベスコ QQQ トラスト ¥2,292
QYLD NASDAQ100 カバード コール ¥68,547
T AT&T ¥3,035
7545 西松屋 ¥1,300
3050 DCMホールディングス ¥2,000
9414 日本BS放送 ¥2,000
8127 ヤマトインターナショナル ¥3,000
9861 吉野家HD ¥1,000
3387 クリエイト・レストランツ ¥1,803
8008 4℃HD ¥4,150
8904 AVANTIA ¥1,900
3492 タカラレーベン不動産投資法人 ¥51,136
4745 東京個別指導学院 ¥1,300
3488 ザイマックス・リート投資法人 ¥8,038
2972 サンケイリート ¥5,800
4668 明光ネットワークジャパン ¥1,100
3048 ビックカメラ ¥1,000
9994 やまや ¥2,600
2778 エクセディ ¥4,500
8616 東京東海FH ¥3,200
9832 オートバックスセブン ¥3,000
7296 FCC ¥5,200
7313 TSテック ¥3,000
4718 早稲田アカデミー ¥800
4902 コニカミノルタ ¥5,000
3543 コメダ ¥2,600
9104 商船三井 ¥30,000
1375 雪国まいたけ ¥1,414
3167 TOKAI HD ¥1,600
8334 群馬銀行 ¥8,000
3221 ヨシックスHD ¥1,200
9783 ベネッセホールディングス ¥2,500
9418 USEN-NEXT HD ¥15,000
8267 イオン ¥1,800
3294 イーグランド ¥3,900
8160 木曽路 ¥4,000
4247 ポパール興業 ¥1,800
5401 日本製鉄 ¥9,000
7581 サイゼリヤ ¥1,800
2022年11月の配当金

高配当銘柄の多くは決算が3月、9月(中間)に集中しています。したがって入金ベースでみるとご覧の通り6月と12月に入金が偏ってしまいますが……あまり、気にしていません。

続いては2022年の累計はこちら

配当金生活

 

上記のグラフは年間の配当金見込みと過去の実績を表にしたものです。受け取った配当金は出来るだけ再投資にまわした結果、順調に受取配当金が増えていってます。2022年に関しても見込みではあるものの目標にしていた年間400万円を大きく上回ることがが実現できそうです。

ここまでくると欲が止まらず何としても区切りである年額500万円に近づけたいと思っている今日この頃。

FIRE後の年別配当金額

2020年 2,522,156円(実績)
2021年 3,498,556円(実績)
2022年 4,609,637円(見込)

2019年からFIRE(早期リタイヤ)して自由な時間を手に入れた訳ですが、当初は心配していた資金面も無理のないハイブリッド投資で資産も配当金も順調に増えているのがご覧いただけると思います。

 

って事で…11月も

文句なし!

忘れてはならないのが『株主優待』。これで相当、生活コストが抑えられています。米、シャンプー、洗剤、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、書籍、ガソリン代、文房具、高級フルーツ、外食費など1年を通して購入することがほとんどなくなり、その分を再投資したことが急速に受取配当金を伸ばせたのが理由です。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。少しでもこれから投資を考えている方の一助になればと思っています。

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。