Twitterはこちら

【垂涎モノ】山口フィナンシャルグループの株主優待カタログで選択した第1希望がまさかのハズレ。第2希望で届いた品とは?

山口フィナンシャルグループ (8418)の株主優待品

ども!ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

 

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

山口フィナンシャルグループ。
証券コードが8418ですね。

 

地銀銘柄の中ではトップクラスのお気に入りの銘柄である、山口FGからカタログ選択した株主優待品が届きました!

 

株主優待の改悪や廃止が続くなか、山口FGのカタログ内容は一切劣化が見られないのはありがたいですね。配当金も増配傾向のうえに株主優待も秀逸なのでこれからも期待を込めて長期に保有していきたい株の一つですね。

 

2022年3月のカタログで選択したのは…。

第1希望:ぶどうおまかせセット(限定200)
第2希望:旬のフルーツセット(制限なし)

結果は…

 

くっそ~第2希望かぁ

山口FGの旬のフルーツセット

しかしながら、このセット食べてみたら「あれ?逆に当たり?」と思わせるほど美味しく家族にも大好評(笑)なんだったら来年もこれで良いかも!と思っている程です。

 

第1希望のぶどうおまかせセットはこちら(2021年度分)

山口フィナンシャルグループ (8418)の株主優待品

 

ってな感じで、さらにやまやに関して山口ファイナンシャルグループを考察していきましょう!!!

 

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

2022年の山口FG株主優待カタログ(1000株)

実際に届いたのはこちら

山口フィナンシャルグループ (8418)の株主優待品

第一希望に選択した

ブドウの食べ比べセット

あまり、見かけない品種もあり、しみじみと山口FGの株を保有していてよかったぁ~と思ったのが感想です

山口フィナンシャルグループの株主優待制度に関して

毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容

①QUOカード
②地元(山口県・広島県・九州など)の特産品等を集めたカタログから、保有株式数に応じてお好みの特産品等を選択

100株以上 ①500円分
1,000株以上 ②5,000円相当
5,000株以上 ②10,000円相当

 

【連続増配】山口FGの配当金はうれしい増配傾向

2013/03 12.00 円
2014/03 13.00 円
2015/03 14.00 円
2016/03 15.00 円
2017/03 18.00 円
2018/03 20.00 円
2019/03 22.00 円
2020/03 24.00 円
2021/03 26.00 円
2022/03 28.00 円
2023/03(予) 31.00 円

山口ファイナンシャルグループの配当金推移

どうですぅ?

めちゃくちゃキレイな右肩上がりですね。2023年の会社予想も31円と3円の増配となります。

山口ファイナンシャルグループの株、買う?買わない?

山口FGの週足チャート 出典:野村證券
山口FGの週足チャート 出典:野村證券

 

ペリカン先生の見解は…

 

2018年からのちょっと長めの週足チャートです。

 

600円が底っぽいので中長期(1年以上)目的なら600円台なら買って放置で良いのではないでしょうか?

 

1株あたりの配当金予想が28円。そして100株なら年間でクオカードが500円分もらえる事を考慮すると利回りが4.8%になります。(2021年9月17日終値)そしてチャート的にも底値圏なので短期で利益を期待するよりも中長期で保有がおすすめ。ただし、地銀の更なる再編や環境悪化に関しては注意も必要かも。

 

#株式投資は自己責任でおねがいしますね。

 

山口フィナンシャルグループってどんな会社?

山口銀行、もみじ銀行(旧広島総合銀行・せとうち銀行)、北九州銀行を傘下とする持株会社。山口県・広島県・北九州市で銀行業務を中心に、証券業務、クレジットカード業務、リース業務など金融サービスを展開。

1878年創業の第百十国立銀行を源流とする山口銀行が、 2006年にもみじホールディングス (広島総合銀行とせとうち銀行が傘下) と設立した金融持ち株会社。 山口銀行は山口県、 もみじ銀行は広島県が地盤。 11年には山口銀行の九州内支店を北九州銀行に再編し、 北部九州を強化。 韓国・釜山、 中国・大連、 香港などアジアに4拠点を保有。

ホームページはこちら

山口フィナンシャルグループの株主構成も見てみましょう

【株主】   [単]19,333名<21.3> 万株
日本マスター信託口 1,738 (6.5)
自社(自己株口) 1,625 (6.1)
日本カストディ信託口 1,146 (4.3)
日本カストディ信託口4 663 (2.5)
明治安田生命保険 574 (2.1)
(株)山田事務所 551 (2.0)
トクヤマ 516 (1.9)
日本生命保険 450 (1.7)
日本カストディ信託口7 423 (1.6)
自社グループ従業員持株会 418 (1.5)

ライバル企業と比べてみましょう

コード 企業名 時価総額
7180 九州FGG 2034億円
8385 伊予銀行 1991億円
8418 山口FG 1845億円
8382 中国銀行 1839億円
8334 群馬銀行 1626億円

 

ペリカン
一覧にしてみる会社の規模感が客観的にわかりますよね!!

 

この調子で山口FGの本社も確認してみましょう

山口FGの本社住所はこちら

山口県下関市竹崎町4丁目2番36号

Googleマップより
Googleマップより

山口県と福岡県のつなぎ目に本社があります。

 

もう少し近づいてみますね!

Googleマップより
Googleマップより

JR下関駅から歩いてスグの場所に本社(本店)があります。

 

ストリートビューでも本社を確認してみたいと思います!

Googleストリートビュー
Googleストリートビュー

めちゃくちゃ立派ですね。まあ、地方銀行の本店って感じのビルです。

 

ペリカン
地元でこんな立派な本社(本店)で働ける社員さんがうらやましいです。きっと社員さんの満足度も高いのではないでしょうか。

 

社長の顔も見たいですよね?見たいです

山口FGの椋梨敬介社長 出典:事業構想
山口FGの椋梨敬介社長 出典:事業構想

 

椋梨 敬介(むくなし・けいすけ)山口県出身。1970年4月11日生。1995年早稲田大学大学院商学研究科修了、株式会社山口銀行へ入行。同行小郡支店長、事業性評価部長を経て、2017年株式会社YMFG ZONEプラニングの代表取締役に就任。2019年株式会社山口FG執行役員、株式会社YMキャリアの初代社長に就任し、2020年6月から現職。

 

 

銀行は東大、慶応、早稲田の商学部出身の社長がめちゃくちゃ多いですね。椋梨社長にいたっては研究熱心なのか大学院でも勉強した天才なんですね。

 

 

#やっぱり学歴大事だなぁ~

 

 

そんな天才社長はどれくらい自社株を保有しているのか気になったので調べちゃいました

 

山口FG社長の自社株保有数

 

8,100株お持ちのようです。時価にして554万円程。(1株あたり684円として)

配当金は1株あたりは28円(予想)なので、税引前で約22万円の配当金となります。

 

最新の招集通知で確認したところ、わずか8,100株しか保有しておらず、正直ガッカリですね~。社長(頭取)や役員でも自社株を買う手段はいくつかある中、個人投資家レベルの保有数しか保有していないって事は自社株に魅力を感じていないのでしょうか……。

 

山口フィナンシャルグループ(8418)の株価データ

【リアルタイム】5日間分の山口FGの株価チャート

【リアルタイム】山口FGの週足株価チャート

1株:768円 100株=7万6,800円 (2022.9.30)

 山口フィナンシャルグループの利回り(100株保有)

配当利回り 4.09%
1株あたりの年間配当金 31円(予想)
株主優待利回り 0.65%
総合利回り 4.68%
※株価768円、優待価値500円で試算。(100株保有の場合)

PER:10.4倍
PRR:0.29倍
⇒最新の株価はこちら

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。