ども!ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
サカタのタネ。
証券コードが1377ですね。
先日届いた株主優待品はこちら
ドーォン!!
チューリップの球根が届いたのは10月13日。100株をタダ取りで取得したのでチュートリアルの球根(50球)をいただきました。あざぁ~す
#キレイな花で癒されたいです~
ちなみにチューリップの球根を50球、購入すると2000円~3000円位でしょうか…
さて、肝心の取得コストはと言うと……
サカタのタネの株主優待はクロス取引で取得。コストは317円とコスパはイマイチでしたね。
ってな感じで、さらにサカタのタネに関してアレコレを考察していきましょう!!!
『サカタのタネ』の株、買う?買わない?
ペリカン先生の見解は…
2018年1月からの週足チャートです。
21/10/18に3,470円と微妙な水準、ここからは上も下もあり得ますね。個人的には3200円付近の下値支持線(オレンジ色)で辺りで購入しいですね。さらにRSI(ピンク線)が20%に近づいたタイミングなら更に良いかも。
2021/10/14時点で上場企業は3,789社もあるので急いで買う必要はありませんよね。特にポジポジ病の方。買うつもりでチャート見ないでくださいね(笑)
#チャート分析は客観的に。
#株式投資は自己責任でおねがいしますね。
サカタのタネってどんな会社?
種苗会社、国内最大手の1社。「SAKATA」ブランドの園芸商材(野菜種子、花種子、球根、苗木、果樹の苗、農園芸資材)の研究・生産・仕入、国内外の種苗会社・生産者への卸売、量販店・直営園芸店への販売。
売上高の約6割を占める海外卸売り事業が収益柱で、 約20カ国に拠点を置き、 170カ国以上で事業を展開。 アジアが2ケタ成長で牽引し、 欧州や中近東、 米州でもブロッコリーやトマト、ニンジンなど野菜種子を軸に展開。 野菜は国内でダイコン、 ハクサイ、キャベツに伸びしろがあり品種を研究農場で開発中。 またトルコギキョウやヒマワリの切り花など花の育苗もグローバルで強化中。 1913年創業、坂田宏・現社長は創業者 (坂田武雄)の孫にあたる3代目。
ホームページはこちら
サカタのタネの株主構成もみてみましょう。
【株主】 [単]30,530名<21.5> | 万株 |
(有)ティーエム興産 ←創業家管理会社 | 760(16.0) |
自社(自己株口) | 277 (5.8) |
日本マスター信託口 | 256 (5.4) |
みずほ銀行 | 200 (4.2) |
三井住友銀行 | 199 (4.1) |
日本カストディ信託口 | 190 (4.0) |
BNPパリバ(Lux)J.FIMルクF.UCITS | 86 (1.8) |
日本カストディ信託口9 | 81 (1.7) |
横浜銀行 | 68 (1.4) |
キッコーマン | 67 (1.4) |
ライバル企業と比べてみましょう!
コード | 企業名 | 時価総額 |
---|---|---|
4587 | ペプチドリーム | 3,510億円 |
4974 | タカラバイオ | 3,472億円 |
1377 | サカタのタネ | 1,631億円 |
4565 | そーせいG | 1,582億円 |
4593 | ヘリオス | 1,064億円 |
『サカタのタネ』の本社も見てみましょう!
サカタのタネの本社住所はこちら
神奈川県横浜市都筑区仲町台2-7-1
サカタのタネの本社は横浜だったんですね。知りませんでした。
もう少し近づいてみますね!
閑静な住宅街に『サカタのタネ』の本社があります。住民としてはうれしいかも。
ストリートビューでも本社を確認してみたいと思います!
思わずうっとりしちゃいますね。本社の入口がこんなにキレイだと従業員にとっても地域にとっても素晴らしいですね。
社長の顔も見たいですよね?見たいです。
坂田宏(68)は創業者、坂田武雄の孫。74年、慶応義塾大学経済学部を卒業。第一勧業銀行(現・みずほ銀行)を経て、81年、坂田種苗に入社。2007年社長に就任した。
坂田社長の毛量すごっ。女性ホルモンが多いのかな・・・
まあ、そんな事よりサカタのタネは庶民に身近な野菜のタネを沢山開発してくれているのです。『アンデスメロン』をサカタのタネが開発したのは有名な話です。
そんな、創業家出身の坂田社長はどれくらい自社株を保有しているのか気になったので調べてみました!
自社株保有数は最新の株主総会招集通知書で確認ができます。
157,241株お持ちのようです。時価にして5億4,562万円程。(1株あたり3,470円として)
配当金は1株あたりは38円(予想)なので、税引前で約597万円の配当金となります。
たっぷりと自社株を保有していて安心しました。社長が自社株を保有していない会社の株なんて買いたくないですからね。
さあ、どんどん行きましょう!次は『業績』
売上は順調そのもの。言う事はありませんね。
ちなみにセグメント別はこんな感じです。
セグメント売上構成
2021/05 | 売上高 | |
---|---|---|
金額 (百万円) | 構成比 | |
海外卸売 | 45,472 | 63.6% |
国内卸売 | 17,124 | 23.9% |
小売 | 5,785 | 8.1% |
その他 | 3,139 | 4.4% |
海外での売上高が6割を超えているのには驚かされました。輸出が多いので円安は同社にとってポジティブ要因となります。
サカタのタネの純利益推移もみてみましょう
売上高に連動して順調にみえますね。いう事ありません。
2022年5月期の業績予想もみてみましょう
減収増益予想となっています。1株あたりの純利益は171.24円→197.32円に。
トリプル・ワン・プロポーション
三菱重工の元CFO小口 正範氏が考案したTOP(トリプルワンプロポーション)事業規模・資産・時価総額の比率が1:1:1となるバランスのよい企業こそ安心して投資が出来るのではないかと思いチェックしてみたいと思います。
『サカタのタネ』のTOP(トリプルワンプロポーション)は…
売上 | 692.2億円 |
---|---|
総資産 | 1,330億円 |
時価総額 | 1,723億円 |
あきらかにバランスが悪いですね。売り上げ規模に対して時価総額が大きすぎるイメージですね。ストック型ビジネスや特許などで独占的に地位が確保されている企業の場合、株価が高くなり時価総額が大きくなる傾向はあります。サカタのタネもややその傾向があるように感じます。
客観的に考えると短期的に株価が大きく上げるのは難しいかもしれませんね。
サカタのタネ(1377)の株価データ
【リアルタイム】5日間分のサカタのタネの株価チャート
【リアルタイム】サカタのタネの週足株価チャート
1株:3,450円 100株=34万5,000円 (2021.10.19)
サカタのタネの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 1.1% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 38円(予想) |
株主優待利回り | 0.57% |
総合利回り | 1.68% |
※株価3,450円、優待価値2,000円で試算。(100株保有の場合) |
PER:15.62倍
PBR:1.38倍
⇒最新の株価はこちら
サカタのタネ(1377)の株主優待について
毎年5月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
以下の所有株数に応じた商品カタログの中から好みの商品を一つ選択
100株以上 | Aコース |
---|---|
300株以上 | Bコース |
1,000株以上 | Cコース |
2021年5月期のカタログ内容はこちら
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m