ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
『串家物語』『まいどおおきに食堂』でお馴染みのフジオフードグループから株主優待の案内が届いたのでアレコレ考察してみたいと思います。
っつーことで、今回は『フジオフードグループ本社』です。証券コードが1375ですね。
#社名に本社ってなんで付けたんだろう。
さて、私ペリカンはフジオフードの株を保有していますが……

#含み損。ありがとうございます。ありがとうございます。
目次
フジオフードの株主優待案内の優待品リスト
届いたのはこちら
今回注文したのは、お食事券(3000円分)を2口で6,000円分の食事券が送られてきます!!
1口3,000円相当となっていますが、楽天でいくつか同じものが売られていましたのでチェックしてみたいと思います。
楽天で4800円で販売されています。

このカレー15個セットも楽天では3870円で販売されています。

公式には3000円相当の株主優待とのことですが、実際にはもう少し高く売られている商品が選択できるのはお得感がありますね。
【お得情報】フジオフード系に行くなら予約してから
ホットペッパーから予約する事でポイントがもらえます。ってか、何よりも待たされず案内してもらえるのが一番のメリットかな。
フジオフードグループ本社ってどんな会社?
藤尾政弘社長が1979年に創業した藤尾実業が源流。 99年、 現社名で設立。 セルフ方式の大衆定食店 「まいどおおきに食堂」 が主力業態。 地名を冠した 「○○食堂」 という屋号で全国にチェーン展開。 このほかセルフ式の串揚げ店 「串屋物語」、 うどん店 「つるまる」 などの飲食系に加え、 天ぷらなど幅広い業態を展開しリスク分散図る。 20年6月末時点で国内店舗数は直営約534、 FC約333で、 このうち 「まいどおおきに」 が約半数をほこる。
#「あ~~」ってなりましたよね。
ホームページも見てみましょう。
せっかくなので、フジオフードグループ本社の本社をチェックしちゃいましょ~
本社の住所はこちら
大阪市北区菅原町2-16 FUJIO BLDG.
#大阪でんねん。
#全然バカにしてません。

更に近づいてみましょう。

大阪城まで徒歩30分です。
#株とは関係ありません。
本社をストリートビューで覗いてみたいと思います!チラッ!!

立派な自社ビルですね。
まいどおおきに食堂 フジオフードシステム 藤尾政弘物語
社長の藤尾 政弘氏のに略歴はこちら
略歴となってますが、めっちゃ詳しく経歴が書いてあります。
#自分大好き♡
フジオフードグループ本社(2752)の株価データ
【リアルタイム】フジオフードの株価チャート(5日間分)
【リアルタイム】フジオフードの週足株価チャート
1株:1,261円 100株=12万6,100円 (2021.2.1)
最近は1株から投資できるところも増えてきましたね。
1株から株式投資をするならSBIネオモバイル証券 がおすすめです。
フジオフードの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 0.19% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 2.50円(予想) |
株主優待利回り | 4.75% |
総合利回り | 4.95% |
※株価1,261円、優待価値6,000円で試算。(6ヶ月以上継続保有の場合) |

PER:ー
PRR:8.38倍
⇒最新の株価はこちら
フジオフードグループ本社(2752)の株主優待
毎年6月末日及び12月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
以下の中から選択
・株主様優待食事券
100株以上 | 3,000円相当分 |
---|---|
300株以上 | 6,000円相当分 |
1,000株以上 | 12,000円相当分 |
【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法
所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります
最後までお読み頂きありがとうございます
