Twitterはこちら

【長期保有がオススメ!そのワケは?】ビックカメラから株主優待と配当金が到着

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

とにかく、個人株主から圧倒的な人気株主優待銘柄のビックカメラ。雑誌やネットなどで株主優待特集をやると、必ずビックカメラの優待は人気ランキング上位にいます。

かくいう私、ペリカンも10年以上保有しており株主優待と配当金を合わせた総合利回りは何と……23%程に(買値からの計算)

え? マジなの……?と疑いたくなる利回りですが買値は310円なので一生モノ。ビックカメラ平均取得価格

ビックカメラの配当金は株主優待と同時に到着

新型コロナの影響で2020年8月期の配当金は未定となっていますが…今回到着したのは2020年2月中間期の配当金。1株あたり10円で100株分で1,000円。
imb_jxje5p

配当金の入金日は5月19日

ビックカメラの株主優待は長期保有が絶対におすすめ!!

毎年2月末日及び8月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容

株主お買物優待券(1,000円券)

【全株主様向け優待制度】
100株以上 2月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚)  8月末日: 1,000円 (1,000円券×1枚)
500株以上 2月末日: 3,000円 (1,000円券×3枚)  8月末日: 2,000円 (1,000円券×2枚)
1,000株以上 2月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)  8月末日: 5,000円 (1,000円券×5枚)
10.000株以上 2月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)  8月末日:25,000円 (1,000円券×25枚)
 
【長期保有株主様向け優待制度】
<8月末日>
100株以上 1年以上2年未満継続保有*1 : 1枚追加(1,000円券×1枚)
2年以上継続保有*2 : 2枚追加(1,000円券×2枚)
*1:半期ベースで連続3・4回株主名簿に同一株主番号で記載または記録された場合
*2:半期ベースで連続5回以上株主名簿に同一株主番号で記載または記録された場合
ビックカメラの株主優待

【デメリット】ビックカメラ株主優待はネットでも使用できるが手続きが複雑でオススメできない。

ネットショッピングサイト「ビックカメラ.com」で使用する事が出来ますが…手続きが面倒な件

公式サイトで使用可能→ビックカメラ.com

超簡単に説明すると、普通にネットで買ってから書類を出してキャッシュバックしてもらう流れになります。ただし、普通に買うとポイントが付くのでその分はキャッシュバックから差っ引くわよ。って事です。

▼それで、書類というのはこちら
ビックカメラキャッシュバック申込書

ご注文日より14日以内に、特定記録郵便または簡易書留にて送付する必要があります。

ちなみに特定記録郵便は244円、簡易書留、404円のコストが最低掛かってしまいますね。ですから可能なら実店舗での利用がオススメ!!!

ビックカメラ(3048)の株価データ

ビックカメラ(3048)の公式ホームページはこちら

株価:1,074円 100株=10万7,400円 (2020.5.23)

 ビックカメラの利回り(100株保有)

配当利回り 1.86%
1株あたりの年間配当金 20円
株主優待利回り 2.79%
総合利回り 4.65%
※株価1,074円、優待価値3,000円で試算。

PER:105.29倍
PRR:1.38倍

期末配当金の入金日は?

期末配当の入金日は5月19日でした~
ビックカメラ配当金計算書

ビックカメラの週足チャート

まとめ

初心者でなくても株主優待に興味があるなら初めに買うべき銘柄は『ビックカメラ』だと思う。そして長期で保有する事をオススメする。現在の株価(1株=1,074円)なら長期になれば株主優待だけで利回りが4.6%となり……配当金まで業績に応じてもらえる事となり、超オススメだ! マジで!!!!! 

ビックカメラの株は“絶対的エース” のひと言には収まり切らない絶対的エースだと確信しています。

個人的な見解ですので実際に投資する際は自己判断でお願いします。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。