Twitterはこちら

最強外食株主優待の『アトム』から優待ポイントが振り込まれました!

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

12月20日になりますが、『ステーキの宮』や『にぎりの徳兵衛』の運営会社ことアトム(7412)から株主優待ポイントが振り込まれました。

アトムと言えば2005年にコロワイド傘下になり共通の店舗で使用できる株主優待ポイントに変わりましたね。今ではかっぱ寿司も同じグループになっった事で益々、株主優待の利便性が良くなりました。

アトムの株主優待取得方法は?

毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容

優待ポイント(1ポイント1円に充当)

 
100株以上 2,000ポイント  (2,000円分)
500株以上 10,000ポイント (10,000円分)
1,000株以上 20,000ポイント (20,000円分)
※自社、(株)コロワイド及びカッパ・クリエイト(株)の対象店舗で利用可
※ご希望の方には優待ポイントと引き換えに、各種ギフト商品と交換可

クロスで取得する場合は注意が必要

アトムの株をクロスで取得し、現渡をした段階で同社の株は無くなりますが連続して株主優待を取得する場合は『株主様ご優待カード』は絶対に捨てたり無くさないでください。連続の場合は同じIDのカードにポイントが振り込まれます。
 
kappa2

再発行には500ポイント必要になります。

ペリカン
ハイ、再発行してもらいました♡
500ポイント払ってな…

株主優待ポイントはネットで様々な商品との引換もOK

カッパ・クリエイトの株主優待ポイントはポイントサイトから高級和牛、水産品、お米や酒のど様々な食材を引き換える事もでき近くに店舗が無い場合でも有効にポイントが消化できます。

アトム株主専用サイト
アトム株主専用サイト

コロワイド系なので優待が使える店舗数はハンパない。

コロワイドブランド1colo1

一度は見たことがあるブランドがあると思います。コロワイドの株主優待はほとんどの店舗で使用出来る上にポイントカード形式なので全額ポイントで支払えるところも最強の一つではないでしょうか。

グルメ予約サイトの利用で同時にポイントゲットが最強!!

先日、利用したのが「ウルフギャングパック愛知芸術文化センター」ですが店内の雰囲気もすばらしく店舗数はあまりないものの是非お勧めしたい店舗の一つです。

味もサービスもバツグンでした。通常ならパスタランチが1,000円(税抜)ピザランチが1,300円(税抜)ですが、ネット予約するだけでそれぞれ200円の割引をしてもらえます。また『ホットペッパー』は定期的に独自クーポンも発行されたりしますで併用すると更にお得なので予約サイト利用はおすすめします。

ホットペッパー限定ポイント

抽選と言う事ですが応募した記憶がありませんが、1,000円分のポイントを頂いたので半信半疑でしたが無事に使用できました。

レシート

結果、グルメ予約サイトの利用しただけで

2,530円→1,090円になりました。

もちろん、支払いは株主優待ポイントを利用しました。

値上り期待なら「NISA」の口座開設必須

もし、まだNISA(ニーサ)運用をしていない場合は、NISA(ニーサ)口座の開設は絶対おすすめします。配当金と値上益で年間に100万円の利益なら約20万円も税金として差し引かれます。

税金が重い

NISA(ニーサ)なら配当も値上がった場合の値上り益も全部、非課税♪

なんどでも言います。NISA(ニーサ)なら税金はタダ。儲けたら全部あなたのものです♡

NISAの運用ならSBI証券楽天証券 がおすすめ。

正直、どちらも人気証券会社でNISAの買付手数料はタダ。通常の買付手数料も一定額まではタダとなってます。いったい、どこで儲けてるの状態でしょうね…

TポイントがメインならSBI証券、楽天ポイントを集めてる方なら楽天証券 なんて決め方でも良いと思います。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。