目次
任天堂の株は今買うべきなのか?
ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
【2020年9月中間配当金は大幅増配】270円→810円キターーー!!!
2019年の中間(9月)の配当金は1株あたり270円に対して2020年9月期は何と…810円と巣ごもり需要で業績が好調だったことが影響して大幅な増配となりました!!!!
任天堂から配当金が入金されました〜
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) December 4, 2020
よっしゃー!#任天堂 #配当金 pic.twitter.com/SqGFDW9rfi
【利益確定】保有株数を500株から400株に

5万円に乗せたタイミングで100株のみ利益確定(←下手くそ)このあと、1ヵ月足らずで6万円を超えたのには、ちょっと凹みました(む、難しい……!)1000円の差は利益で100万円にもなりますからね。
……とはいえ、10年近く保有してからの利益確定なのでなぞのジーン感がありましたww。待ったよ~~(泣)
ってコトで保有株は100株減って500株に。
【2020年3月期増配】任天堂株500株分で41万円の2020年期末配当の案内が……キターーー!!!
2019年は500株で32万円でしたが2020年3月期は41万円と大きく増配となりました。新型コロナでの自粛生活による特需もあり業績が好調だったことが増配につながりました。
任天堂から500株分の配当金が入金されました~~~
— ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) June 26, 2020
\(⊙ө⊙)/ やった~~~#配当金 #任天堂 #配当金生活 pic.twitter.com/4RlPPmtWon
任天堂株500株分で32万円の2019年期末配当の案内が……キターーー!!!
\ アタシ、待ってたのよ~~/

ひとつの企業からの配当金としては一番高額。任天堂株は私のポートフォリオの中の“絶対的エース” なのですが……
……さすがに、500株はちょっと多いかな~と思っており機をみて2~300株にしたいと虎視眈々と売却のタイミングを狙ってます。
10年以上、任天堂株を保有していますが……『1株5万円にいづれなる。』と信じてひたすらガチホールド。個人的な見解ですが、まだままだ上がると思ってます。(と、信じてます)

さぁてと!10年のチャートはこんな感じです。

任天堂は値がさ株という事で1単元で3~450万円超必要となります。値動きもそこそこあるので私のポートフォリオは任天堂の値動きで大きく上下します~ハートが強くないと……
心が折れそうになる事もしばしば。
同社株は分割や日経225に採用されるとか期待で数千円よくあがりますが期待が外れると倍返しで下がることがしばしば…やっぱり夢って儚(はかな)いものですね。
また、配当に関しては儲かればしっかり出すし儲からなかったあまりでませんよ。っていう指標を公表してすのである意味フェアだと思います。
ただし、内部留保もしっかりありますので水準をもう少し切り上げて株主に還元してくれると…さらに魅力は増しますよね~
任天堂の株価は絶好調!!! ついに、含み益が1500万円を突破!!!!
2020年9月29日
任天堂の含み利益が1500万超えた〜😋
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) September 29, 2020
でも、300万円も税金持ってかれるので売れないわ。だから見てるだけ。#7万円で1単位売る pic.twitter.com/PWfTBq3wXP
任天堂(7974)が公表している中間・期末の配当方針も解説
中間決算の計算方法
期末配当の計算方法
上記の計算にのっとり前期の2020年3月期の年間配当は1,090円。(連結配当性向は50.2%)
任天堂の配当予測はどうなっているの?
2020年3月期の配当金が決定しました。
期末配当は前期より大きく増配して820円に。年間配当金は1,090円となり連結配当性向は50.2%となりました。今回も儲かった分の半分が株主還元でしたね。前期比では200円の増配。(2019年3月期の年間配当金は890円)

ただし、任天堂は上記の折れ線グラフからも分かるように2017年3月期以降は配当性向を約50%としています。要するに儲かった分の半分は株主に還元するよ♪って言う方針。
したがってスイッチや関連ソフト、為替など予測しづらいので一旦保守的に予想を出しておいて、後から増配の方が気持ちが良いよね。っていうスタンスですね。
※売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。
さて、任天堂の本社を見てみましょう!!!!
本社の住所はこちら
京都市南区上鳥羽鉾立町11-1
京都どす。

本社をストリートビューで覗いてみたいと思います!チラッ!!

世界の任天堂。ゲーム会社としては地味ですね。京都なので景観重視という事でしょうか。
#電柱が邪魔ですね。
任天堂(7974)の株価データ
任天堂(7974)公式ホームページはこちら
株価:37,920円 100株=379万2千円 (2020.3.5)
配当利回り 2.35%(年間配当予想890円)
総合利回り ー%(任天堂は株主優待制度はありません)
PER:21.51倍
PRR:3.26倍
期末配当金の入金日は?

東祥の期末配当金の入金日は6月29日でした。
任天堂の週足チャートはこちら
任天堂の決算報告書が『メルカリ』で取引されている驚愕の事実

全ての株主に送られてくる『報告書』毎年、株主総会が終わった直後に届きます。マリオがかわいいので、まさかと思いながらメルカリをチェック……。みんなスゲーな。
任天堂(7974)株主総会のお土産情報
第80期2020年3月期の株主総会はお土産の配布は中止になりました。
新型コロナウイルス感染防止への対応と言う事でネットでの議決権行使を強く推奨されてますね。参加したいと思っておりましたが…今年は自粛してネットでの行使としたい思っております。残念……
任天堂は毎年、オリジナルキャラクターを使用したタオルやクッキーをお土産として総会出席株主に配布してます。
2019年3月期のお土産はマリオのタオルとイーブイのクッキーでした。非売品のお土産は嬉しいですよね。私は2019年の株式総会には行けなかったのでホント残念です。
タオルは毎年任天堂オリジナルデザインで株主に中にはコレクションにしている方もいると思います。
任天堂さん株主総会お疲れ様でした。夢のある話を聴かせていただける楽しい総会でした。経営陣と株主席の間に屈強な社員ではなくamiiboが大量に配置されていたのも面白かったですね(笑 今年も星のカービィの人がいらしていて作品愛に溢れる質問を聴けて嬉しかったです! pic.twitter.com/Me2gSWMQbm
— ふーと (@hoot_1018) June 27, 2019
最近は公平性の観点から「廃止宣言」する企業が多くなってますので都度、株主総会の招集通知を確認する事をおすすめします。
任天堂の株を取得するために必要な株数を現物買いをした時の証券会社ごとの手数料一覧
1株あたり4万7千円の株を1単元の購入手数料一覧
証券会社名 | (現物)1約定ごと | (信用)1約定ごと | 口座開設 |
---|---|---|---|
松井証券 ![]() |
4,000円 | 4,000円 | ⇒口座開設 |
GMOクリック証券 ![]() |
834円 | 240円 | ⇒口座開設 |
マネックス証券 | 4,700円 | 1,000円 | ⇒口座開設 |
楽天証券 | 806円 | 350円 | ⇒口座開設 |
SBI証券 |
1,962円 | 1,677円 | ⇒口座開設 |
SBIネオモバイル証券 |
3,300円 | ー | ⇒口座開設 |
auカブコム証券 | 3,690円 | 0円 | ⇒口座開設 |
SMBC日興証券 | 3,300円 | 0円 | ⇒口座開設 |
各証券会社のプランによって表示されている手数料と異なっている場合があります。
【必見】特定口座での株取引でも節税ができる具体的な方法
所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります
最後までお読み頂きありがとうございます


オススメはLINE証券。定期的に開催される『タイムセール』で割引価格で株が買えちゃう!最大7%OFFになるので口座開設しといて損は無いかも…
⇒口座開設はこち