Twitterはこちら

不労所得で叶う自由な日々!年間配当600万円+スワップの実情

不労所得で叶う自由な日々!年間配当600万円+スワップの実情

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!┏○))ペコ

今回は少し趣向を変えて、私ペリカンが配当金生活でどれほどの不労所得を得ているのか、赤裸々に綴っていこうと思います。よろしければ最後までお付き合いくださいませ~。

さて、5年前の私は「配当金生活」と言えば、毎月30万円、年間で最低でも360万円の不労所得が必要かな、と考えていました。当時、私の年間配当金は約200万円。全然足りない!と思い、そこから高配当銘柄に徹底的に投資していくことを決意。「1年分の生活費はリスク外資金としてキープ」という考え方もありますが、私は「そんなの関係ない!」と感じで、思い切って全力投資したんです。

その結果、意外とあっけなく年間360万円をクリア!しかも2023年に入ってからは、高配当銘柄の株価が軒並み上昇。4年前に全力投資した銘柄が2倍、3倍に増え、さらに増配も進み、買値から計算すると配当利回りが7~8%に達する銘柄もあるんです。

2024年8月までに受取った不労所得はこちら

不労所得推移

  配当金 FXスワップ金利 合計
1月 98,218 124,940 223,158
2月 115,890 139,780 255,670
3月 356,494 149,870 506,364
4月 121,760 161,322 283,082
5月 233,046 159,972 393,018
6月 2,365,012 128,092 2,493,104
7月 112,029 150,328 262,357
8月 202,224 132,308 334,532
合計 3,604,673 1,146,612 4,751,285

8月までの配当金とスワップ金利の累計受取額は475万円、月平均59万円となります。さらに、ハイブリット投資家として株主優待やポイ活なども駆使しながら楽しく生活しています。もやは配当金生活と言う仕事をしている感じです(笑)

 

どうですか?単純に最高でしょ!

 

ちなみに時給100円位のブログ収入やX(旧Twitter)からの収入は労働収入(笑)なので含まれていません。

8月までに頂い配当金の内訳はこちら

高配当投資と同様にスワップ投資も『あり』だと思っています

スワップ投資?って聞きなれないと思いますがスワップ投資とは2つの通貨を交換するときに生じる金利差を利用した投資方です。

外貨預金金利と同じと思っていただければOK。個人的には資産を円のみって言うのはリスクが大きいと思っており、私ペリカンは投資資産の一部を主に米ドルに投資しています。

って言っても信頼がおけるFX会社にポジションを建てているだけですけど。

 

FXの税金は?

FXで得た利益には、所得税と住民税、復興特別所得税が課税されます。税率は一律20.315%(所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%)で、申告分離課税の対象となります。

私は20年間利用(ほぼ放置)しているのは
セントラル短資FX

FXダイレクトプラス

 

私ペリカンの場合は2012年10月15日にUSD/JPYを79.051円でポジションを建ててから今日(こんにち)に至るまで放置という運用をしています。頂いたスワップは累計で500万円を超えています。

FXは投機的なイメージがありますがレバレッジを掛けなければ怖くはありません。でも、短期売買はゼロサム(誰かの儲けは誰かの損失)ゲームでしかない。ので私は一切短期売買はしていません。そんな考え方なので米ドル買いポジションは10年以上放置しており、昨今の米国金利上昇で棚ボタ的にスワップの恩恵を受けています(棚ボタありがとう)

これから始める方への注意事項は…

  • レバレッジを掛けないで
  • 米国ドルをはじめとする先進国通貨で
  • 短期売買は推奨しません
  • 余裕資金で
  • あくまで通貨分散
  • 信頼おける業者を利用←これマジ
  • 海外業者はやめておいた方が良いです

私自身が利用しているの業者は100年以上の歴史を有する金融グループのセントラル短資FX です。15年以上利用していますが、1度もトラブルはありません。スワップ、スプレットも安定しており、おすすめ出来るFX業者だと思います。

PR 口座開設はこちら:セントラル短資FX

 

今回は私が実践している株式投資以外の投資であるFXの運用法についてご紹介しましたが、大事なのはリスクを抑えて、堅実に続けることです。レバレッジを掛けずに、余裕資金での長期保有が安心して運用できるポイントです。これからFXを始めようという方も、ぜひ無理なく楽しみながら資産運用を行ってくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!ぜひまた次回のブログもお楽しみに。

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
rakuten
日興証券

マネックス証券

松井証券

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。