高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
ワキタ。
証券コードが8125ですね。
ワキタは大阪本拠の機械商社。土木建設機械の販売・レンタルが主力。現在は住宅設備やカラオケ機器を販売する商事事業、商業ビルや賃貸マンション、分譲住宅、ホテル等の不動産も展開する。セグメント別では商業事業や不動産事業も育ってきてはいるものの建機事業がメインとなっています
ワキタの公式ホームページはこちら
というわけで、ワキタのことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。
私ペリカンのガチホ銘柄です(100株だけですけど)
損してるやん(泣)
…
…
【本気】8125 ワキタの配当金
まずはこちらを見て頂きたい。
期間限定ではあるが純利益の全部を配当にまわし株主に還元すると宣言。理由は簡単で「株式への評価に関しては厳しい状況が続いている」ことから株価を上げてPBR1倍割れから脱却する為だと言えます。矢継ぎ早に株主優待や配当性向で1倍割れ脱却を狙ったが執筆時点の24年4月16日では0.78倍と1倍のハードルは思いのほか高いように見えます。
配当金推移
2013/02 | 20.00 円 |
---|---|
2014/02 | 25.00 円 |
2015/02 | 30.00 円 |
2016/02 | 30.00 円 |
2017/02 | 30.00 円 |
2018/02 | 30.00 円 |
2019/02 | 30.00 円 |
2020/02 | 33.00 円 |
2021/02 | 30.00 円 |
2022/02 | 33.00 円 |
2023/02 | 38.00 円 |
2024/02 | 62.00 円 |
2025/02(予) | 70.00 円 |
いつまでも配当性向100%が続くことは無いとわかっているから、悩ましいですよね~
減配したら株価が大きく下がるだろうし…業績爆上げして配当金を維持しながら配当性向を下げるって神業を見せて欲しいものですね~
8125 ワキタの株価データ
直近のデータを見てみましょう!
売上高 | 880億円 |
---|---|
総資産 | 1,445億円 |
時価総額 | 828億円 |
※2024年4月16日時点でのデータとなります
売上が880億円、総資産が1,445億円越えの企業の価値は828億円と評価低めですね。つまり上がる余地があるって事。売上が1千億超えると景色変わるんだろうけど…
どの銘柄も個人の感想で推奨ではありません。投資の際はご自身の判断でお願いします。
1株:1,551円 100株=15万5,100円 (2024.4.16)
ワキタの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 4.51% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 70円(予想) |
株主優待利回り(100株) | 6.44% |
総合利回り(100株) | 10.96% |
自己資本比率:68.4%
PER:24.7倍
PBR:0.78倍
⇒最新の株価はこちら
8125 ワキタの株主優待
株主優待の内容
ホテルコルディア利用券
100株以上 | 10,000円分 |
---|---|
300株以上 | 30,000円分 |
ホテルコルディア大阪は今時のオシャレビジネスホテルでビジネス利用からファミリーまで幅広く利用出来そうなイメージです。設備も新しく口コミがバツグンの良いでいつか利用したいと思います
参考…
8125 ワキタの社長
投資している会社の社長の考察はどんな財務諸表よりも大事な側面もあります。大切なお金を投資する訳なのでどんな人が経営していてどれ位の熱量があるのか?自社株を持っているのか、在任中の業績は?と気になりますよね。特にインフレ下なら『株は売ることを考えずに買うだけ』と考えているので社長の考察は外せない一つです。
こちらがワキタ社長のご尊顔です
脇田 貞二(わきた ていじ)氏、役職は代表取締役社長兼営業本部長
経歴はこちら
役職がイヤだな…社長兼営業本部長って、自分が一番仕事が出来ると思ってるのかな(知らんけど)
8125 ワキタの本社
投資する企業の本社って気になりますよね(私はめちゃくちゃ気になります)豪華過ぎてもドン引ですが掘っ立て小屋でも引きますからね(笑)
ということでストリートビューでチェックしてみたいと思います
ワキタの本社住所はこちら
大阪市西区江戸堀1-3-20
本社は大阪です
もう少し近づいてみますね。
ホテルコルディアと本社は隣接しているんですね。
本社をストリートビューでも覗いてみたいと思います!チラッ!!
ほぉ~
立派な本社ビルですね。カッコいいかも。
こんな素敵なオフィスビルで働ける社員さんがうらやましいです。きっと社員さんの満足度も高いのではないでしょうか。
必見!!安定収益投資の秘訣!!
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m