Twitterはこちら

【低PER、PBR1倍割れ】売上高、倉庫面積ナンバー1の三井倉庫ホールディングス(9302) を考察

【低PER、PBR1倍割れ】売上高、倉庫面積ナンバー1の三井倉庫ホールディングス(9302) を考察

高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog )でございます。

 

本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

本日の考察する銘柄は日本株のこちら!

 

三井倉庫ホールディングス。

証券コードが9302ですね。

 

三越伊勢丹ホールディングスのイメージ

 

三井倉庫ホースディングスと言えば業界での売上トップ、数年前までは倉庫銘柄なんて(失礼)だれも見向きもしなかったイメージですが最近ではEC(ネット通販)の拡大や、東証の低PBR企業に対して改善策を開示・実行するよう要請などで、元々低PBRセクターだった倉庫関係もにわかの注目が集まっています。

 

そんな三井倉庫ホールディングスことを、なるほど~と感心していただける話、そして私が大好きな下世話な話(みんなも大好きだよね)を織り交ぜながら考察しますので最後までお付き合いくださいませ。

 

始めは配当金推移から。

 

【高配当】三井倉庫ホールディングスの配当金推移

三井倉庫ホールディングスの配当金推移
1株配当推移
2013/03 45.00 円
2014/03 45.00 円
2015/03 47.50 円
2016/03 50.00 円
2017/03 25.00 円
2018/03 0.00 円
2019/03 12.50 円
2020/03 37.50 円
2021/03 55.00 円
2022/03 129.00 円
2023/03 189.00 円
2024/03(予) 134.00 円

 

実績配当性向
2023/3 30.1 %

 

三井倉庫ホールディングスの配当方針

当社グループは「中期経営計画2022」(2023年3月期~2027年3月期)のもと、積極投資と株主還元強化の両立を資金配分に係る基本方針とし、配当につきましては、連結配当性向30%を基準とする業績に連動した機動的な配当を実施する方針といたしました。なお、当期の配当予想に関しましては、下記をご覧ください

 


▼日本株、米国株、欧州株の配当金推移
配当性向比較(日本株、米株、欧州株)

データ出所は経済産業政策局

 

日本企業の配当性向は、欧米企業よりも相対的に低いということがわかりますね。三井倉庫ホールディングスの配当性向は30.1%ということで平均をやや下回っている事がわかりますね。同社の配当基本方針は配当性向30%と記載されています

 

2023.5.30終値は1株=3,395円。

この時点で予想配当利回りは……

3.94%(税引前)

配当性向がわずかですが平均以下なのは残念ですね。欧米並といいませんんが配当性向40%を目指していただけると主力銘柄として保有したいのにな…今後に期待したいですね。

 

三井倉庫ホールディングスの業績推移はこちら

三井倉庫ホールディングスの業績推移

三井倉庫ホールディングスの業績は航空・海上運賃の高止まりによる影響があった前期からの反動減でどの項目も前年割れ。特に人件費や燃料費の高騰も響いたようです。またDX投資にも積極的なのでデジタル技術を活用した変革で効率が上がることを期待したいですね。

 

三井倉庫ホールディングスの株価データ

直近のデータを見てみましょう!

三井倉庫ホールディングスのTOP
売上高 3,050億円
総資産 2,599億円
時価総額 1,004億円

この表は『売上高』『総資産』『時価総額』だけのバランスを見るものです。個人的には時価総額がの少ない二等辺三角形の銘柄を好んで買うようにしています。

総資産が2,599億円もあるのに時価総額は半分にも満たないのは、買い余地があるように思えます(投資の際はご自身の判断でお願します)

チャートも見てみましょう

三井倉庫ホールディングスの週足チャート

こちらのチャートは2019年付近からの週足チャートです

私ペリカンはチャートはあまり重視していません。理由は…

  1. よくわからない。チャートから未来を予測できませんよね(知らんけど)。でも一応投資家らしくチャート見て雰囲気を感じます。
  2. チャートに惑わされて買うタイミングを逸する
  3. 「三尊」「逆三尊」など…どこぞの四十八手見たいな名前でマウント取ってくる人、あんまり儲かって無さそうだから(笑)

 

つまり、わからないので下がったらナンピン(買増し)することにしているので一度に大きく買わずに少しずつ買うようにしています。ですから下がってもガッガリするどころか「よっしゃ~!」って気持ちになるんです~(笑)

 

1株:3,360円 100株=33万6,000円 (2023.5.31)

 三井倉庫ホールディングスの利回り(100株保有)

配当利回り 3.98%
1株あたりの年間配当金 134円(予想)
株主優待利回り 優待制度なし
総合利回り 3.98%

自己資本比率:34.5%
PER:7.6倍
PBR:0.9倍
⇒最新の株価はこちら

 

↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!

 

ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ

【おすすめ証券会社】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら

SBI
1日あたり100万円まで手数料が無料
rakuten1日あたり100万円まで手数料が無料
日興証券

信用取引手数料無料

マネックス証券分析ツールはナンバーワン

松井証券クロスするなら口座開設必須でしょ

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。