ども!ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
VTホールディングス。
証券コードが7593ですね。
そして、先日届いた株主優待はこちら
ドーォン!!
カタログは5800円程で販売されています
カタログで選択した品はこちら
銅製のミルクパン
保有状況はこんな感じ

しっかりと利益がでていますね。まあ自慢です。えっへん。(売らないので含み益はあまり意味がありませんけどね…)
ってな感じで、さらにVTホールディングス(7593)に関してアレコレを考察していきましょう!!!
目次
VTホールディングス株を買う?買わない?個人的見解は…
あくまで個人的見解なので投資する際はご自身で銘柄情報を収集の上、最終判断を下すようにお願いします。当ブログは個人的な見解であり投資助言ではありませんのでご承知おき下さい。

VTホールディングスってどんな会社?
ホンダ系ディーラーでは初の上場会社となったベルノ東海を基盤として2003年に持株会社化。 ホンダカーズ東海を愛知や岐阜で展開するほか、 日産系の長野日産、 静岡日産、 三河日産、 日産サティオ埼玉を次々買収するなど積極的にM&A。 BMWなど輸入車店舗も保有。 中古車輸出のトラスト (東証2部)、 レンタカーのJ-netレンタリースや英国の三菱系ディーラーを子会社に擁す。 住宅関連でエムジーホーム (東証2部、 現AMGホールディングス)を買収。
ホームページはこちら
VTホールディングスの株主構成も見てみましょう
【株主】 [単]22,891名<21.3> | 万株 |
(有)エスアンドアイ ←高橋家の資産管理会社 | 1,542(12.9) |
三井住友海上火災 | 766 (6.4) |
日本カストディ信託口 | 691 (5.7) |
日本マスター信託口 | 621 (5.2) |
自社(自己株口) | 402 (3.3) |
損害保険ジャパン | 400 (3.3) |
あいおいニセイ同損 | 370 (3.1) |
東京海上日動火災 | 370 (3.1) |
高橋一穂 ←代表取締役社長 | 357 (2.9) |
高橋淳子 ←社長の奥さん(?) | 324 (2.7) |
ライバル企業と時価総額を比べてみました!
コード | 企業名 | 時価総額 |
---|---|---|
7593 | VTホールディングス | 555億円 |
8293 | ATグループ | 523億円 |
8291 | 日産東京販売ホールディングス | 165億円 |
3538 | ウイルプラスホールディングス | 105億円 |
3184 | ICDAホールディングス | 51億円 |
※2021年4月末時点

この調子でVTホールディングスの本社を見てみましょう!
VTホールディングスの本社住所はこちら
愛知県名古屋市中区錦3丁目10番32号

愛知県名古屋市ですね。
もう少し近づいてみますね!

名古屋城が見えますね。
更に近づいてみますね!

めちゃくちゃ歓楽街の『錦3丁目』に本社があります。VT栄ビルって事なので自社ビルなんでしょうね。
ストリートビューでも本社を確認してみたいと思います!
イヤ~ん♡お隣、○○じゃん!!

8階建て位でしょうか。駅からも、さほど遠くなく通勤は便利だと思います。飲みに行くには最高の立地なのにコロナ過と言うことなので『だから?』って感じでしょうね。

社長の顔も見たいですよね?見たいです。
ちょい悪風社長ですね。カッケー!!!!!

高橋一穂社長は『伝説の男』
大学を2年で中退し、19歳で日野自動車のセールスマンとなる。25歳で独立し、知り合いの会社に間借りして無店舗による中古車販売業を起業。その後、新車ディーラーに事業転換を図り、29歳で愛知県内に4店舗・年商9億円の企業(株式会社ホンダベルノ東海)にまで成長させる。
1998年には名証2部に上場し、その資金で赤字のディーラーを買収して短期間で黒字化する手法で拡大を続け、2003年に現在のVTホールディングスに社名変更し、ホンダ系・日産系のディーラーや企業再生などを手掛け現在は売上高約2,000億円、従業員数3,700人以上に成長させている。 引用元:ウィキペディア(Wikipedia)
そんな、伝説社長が保有する自社株数もチェックしてみましょう!

3,577,800株お持ちのようですね。2021年7月1日終値の時価では16億8,8724,995万1,600円です。
1株あたりの配当金は20円なので、税引前で約7,155万円の配当金となります。
人の懐具合めっちゃ気になります(笑)
保有数があまり少ないようならどうしようかと思いました。まあ多いとは言えませんが自社株を保有していて安心しました。社長が自社株を保有していない会社の株なんて買いたくないですからね。
伝説社長の保有率は2.9%の保有なので税機対策も完璧
【豆知識①】3%以上保有する株主の配当金は総合課税で最大55%の税率
私ペリカンのような一般ピーポーの配当金に掛かる税金は申告分離課税(20.315%)で軽減措置を受けていますが、3%以上の株を保有している大株主に対しては総合課税で最大55%の税率となります。
って事で個人所有のままでの大株主の配当金に対する税金ってとんでもない額になります。
さあ、どんどん行きましょう!次は『業績』

2021年3月期は売上はやや落ちたものの利益は右肩上がり。そして、何より素晴らしいのは2022年3月期の業績予想、もうこれ実現出来たらすごいですよね~
決算短信で業績予想の数値も確認出来るのでチェックしてみますね。

やっぱり、めちゃくちゃイイですね。1株あたりの利益も倍以上に。これは株もジワジワと上がるかも(知らんけど)期待したいですね。
VTホールディングス(7593)の株価データ
【リアルタイム】5日間分のVTホールディングス株価チャート
【リアルタイム】VTホールディングスの週足株価チャート
1株:472円 100株=4万7,200円 (2021.7.1)
最近は1株から投資できるところも増えてきましたね。
1株から株式投資をするならSBIネオモバイル証券 がおすすめです。
VTホールディングスの利回り(1000株保有) |
|
配当利回り | 4.66% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 22円(予想) |
株主優待利回り | 1.69% |
総合利回り | 6.35% |
※株価472円、優待価値8,000円で試算。(1000株保有の場合) |
PER:5.44倍
PRR:1.35倍
⇒最新の株価はこちら
VTホールディングス(7593)の株主優待
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
優待券
100株以上 | 1冊 |
---|
・新車・中古車購入時利用優待券(30,000円)
・車検時利用優待券(10,000円)
・レンタカー利用時割引券(5枚綴り)
(一般料金表より20%割引 または その他料金より(インターネット含む)10%割引を5枚)
・キーパーLABOサービス利用割引券(20%割引)
上記優待券に加え、
カタログギフト
1,000株以上 | 5,000円相当 |
---|---|
5,000株以上 | 10,000円相当 |
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社ベスト3】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法
所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります
コロナ第1派で一時的に大きく下げましたが、その後は定位置の430円~480円に。したがって420円から430円位で買えば問題ないでしょ(知らんけど)配当利回りも執筆時点では4.6%とめちゃくちゃ高配当。バイ・アンド・ホールドが最強かな。