ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
本日の考察する銘柄は日本株のこちら!
西本Wismettacホールディングス。証券コードが9260ですね。
#にしもとうぃずめたっくほーるでぃんぐすってよみます。
そして、先日届いた株主優待品はこちら(到着日は2022年4月1日)
グルメカタログ3,000円分にクーポンコードな!
ドーォン!!

前年に注文した『アメリカングルメバーガーセット』がめちゃくちゃ良かったので今年も♪と思いWEBカタログを開いたら、ない。ない。マジでない。
昨年の記事はこちら
昨年も注文した台湾パイナップル。ビックリするほど甘くジューシーだったので今年もリピ。
\2021年分で注文した『台湾パイナップル』/
西本Wismettacからギフトで選択した台湾パイナップル🍍が届きました〜 pic.twitter.com/GkNzWbAMdo
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) May 27, 2021

ってな感じで、さらに西本Wismettacホールディングスを考察していきましょう!!!
目次
【悲報】2022年度の台湾パイナップルはサイズが激変
インフレの影響なのかわかりませんが、2021年の内容に満足したのでリピしましたが失敗しました。株主優待でお得な気持ちよりも悲壮感しかありません。
悲報😱
— 【FIRE】ペリカン☆高配当と株主優待☆ (@Pelican_Blog) April 21, 2022
西本Wismettacからギフトで選択した台湾パイナップルがめちゃくちゃ小さくなりました〜
インフレの影響でしょうか😥
これからはこういったこと多くなりそう
赤箱が2021年
ダンボール📦が2022年分です pic.twitter.com/foUZa5m6Lk
西本Wismettacホールディングスってどんな会社?
すし関連など海外飲食店で調理される和風食品・食材の専門商社。1912年に神戸で創業。 20年にシアトル支店を設置。 21年に自社PB 「Shirakiku」 立ち上げ。 世界48拠点の半数が北米に集中。 商品開発から通関業務、 現地個別配送まで自社の一貫商流で販売する。 国内は生鮮青果の輸出入を手がける。 68年から日本輸入総代理店として 「サンキスト・レモン」を扱う。
取扱い商品
・日本食食材(水産物/寿司商材、コメ、農産物、ソース・調味料、加工食品、菓子類、プライベートブランド「Shirakiku」)
・農水産品商社(輸入柑橘類、シトラス・トロピカルフルーツ、野菜、バナナ、冷凍フルーツ、水産物)
ホームページはこちら
この調子で西本Wismettac見てみましょう!
本社の住所はこちら
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー15階

#地図デカすぎ。
もう少し近づいてみますね。

皇居も改めて上空からみるとデカいですね。
では、更に近づいてみますね。

新日本橋駅から徒歩0分の超好立地。
うらやましいです。きっと働いている人も満足度高いでしょうね。
さて本社をストリートビューで覗いてみたいと思います!チラッ!!

このビルの15階に西本Wismettacホールディングスの本社が入居しています
この調子で社長の顔もみてみましょう!
1,768名 (2020年12月31日現在)のトップは洲崎 良朗(すさきよしろう)氏ですね。役職は代表取締役会長兼社長 CEO
#役職は強そうなの総取りした感じですね
なんだか、おしゃれな雰囲気あります。オデコも広めなのできっと頭がイイのは間違いなさそうですね。しかも、60歳過ぎには思えない若々しさが感じられます。
経歴も調べてみましたら、思った通りの天才。出身大学は東京大学法学部、その後、モルガン銀行東京支店に入行。88年には同社の取締役。2017年に現在の役職に就任。1958年1月18日生
#社長が天才なので株を買いたくなってきました。ハイ買います。
#株式投資は自己責任です。
社長がスゴイ事がわかったので、業績も見てみましょう!

右肩上がりで推移していた売上高もコロナの影響は甚大で大きく前年比マイナスとなっています。特に飲食店向け食材は影響も大きかったもよう。
気になる純利益も確認しましょう。

純利益も前年比マイナスとなりましたね。個人的には最終利益は赤字になるかも…と思っておりましたが黒字のキープは素晴らしいと思います。
#天才社長素敵~
それでは2021年の業績予想も確認してみましょう。
決算短信より抜粋

気になるのは純利益ですね。コロナ過の2020年12月期に対してもマイナス予想は残念。やや保守的なんでしょうか(知らんけど)
最後に配当金

配当金の推移は95円(2019)→20円(2020)→20円(2020)と大幅な減配も、もとの状態に戻る気配はありませんね。
西本Wismettacホールディングス(9260)の株価データ
【リアルタイム】西本Wismettacの株価チャート(5日間分)
【リアルタイム】西本Wismettacの週足株価チャート
1株:2,857円 100株=29万5,200円 (2021.4.6)
最近は1株から投資できるところも増えてきましたね。
1株から株式投資をするならSBIネオモバイル証券 がおすすめです。
西本Wismettacホールディングスの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 2.46% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 70円(予想) |
株主優待利回り | 1.05% |
総合利回り | 3.5% |
※株価2,857円、優待価値3,000円で試算。 |
PER:10.57倍
PRR:0.71倍
⇒最新の株価はこちら
西本Wismettacホールディングス(9260)の株主優待
毎年12月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます
株主優待の内容
自社グループが運営する商品購入サイト「NISHIMOTO WORLD GIFT」で利用可能なクーポンコード
(1クーポン=3,000円相当)
100株以上 | 1個(3,000円相当) |
---|---|
400株以上 | 2個(6,000円相当) |
700株以上 | 3個(9,000円相当) |
・1回の商品ご購入で1クーポンコードのみ利用可能。
・利用期間:発行年の4月1日~12月末まで。
・ご優待券の盗難、紛失などの場合は、再発行不可。
・株主様以外の方も利用可能。
・利用に際しては同封する『ご利用ガイド』に記載あり。
(前回実績)
クーポンが利用できる通販サイトはこちら:西本ワールドギフトショップ
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社ベスト3】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() 1日あたり100万円まで手数料が無料 |
|
![]() |
|
![]() 信用取引手数料無料 |
|
|
|
|
【確定申告】特定口座でも節税ができる具体的な方法
所得900万円というのは、年収ではないためご注意を。収入から給与所得控除や社会保険料などの各種控除を計算後の金額なので年収でいうとさらに高くなります。
だから、手続きさえちゃんとしたら還付されるんです。この時ばかりはマネーリテラシ―と言う防具を身に着けておいて良かったと思います。
▼確定申告で配当金控除の申請方法を詳しく解説
▼米国株に投資している方必見です
▼株で利益が出た人必見!!ふるさと納税の限度額が変わります