Twitterはこちら

丸一鋼管からの株主優待品のお米券の意外な使い方とお米券の買取価格

丸一鋼管(5463)からの株主優待品
丸一鋼管(5463)からの株主優待品

ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ

株主優待好きの中では有名な『丸一鋼管』から恒例のおこめ券が届きました。緊急事態宣言や外出自粛などがあり家での食事が増える中、おこめ券は非常にありがたい優待券ですね~。

お米券を株主優待品にする企業は年々少なくなっているような気がしますが、丸一鋼管は配当、株主優待共に安定継続しています。

#おこめ券が年間で6枚の優待、最高っす♡

おこめ券って使いにくいって思っていませんか?

『おこめ券』は有効期限がないのが売りの一つでもあるんだろうけど…それが故にそのまま使わずにそのまま、しまっちゃう方も多いと思います。

そして『おこめ券』はお米を買わないと……なんて思っていたりしませんか?実は『おこめ券』は身近なところで色々使える所があります。

使える所はスーパー、ドラッグストアなどなど、お米を買わなくても利用できるところがほとんど。

お米券には”1kg”と記載されているが『440円』分の金券である

スーパーやドラッグストアで利用する際は1枚あたり440円の金券として利用できます。ただし、お釣りは出ないので注意してください。

ペリカン
近くにドンキホーテがあれば、オススメです。食品から日用品まで何でも揃う上に『おこめ券』が利用できます。

意外な所では『東横INN』の客室代と利用できます。

東横インといえば全国チェーンのビジネスホテルですが、「自宅に眠っている金券で東横インに泊まろう」ってコトで現在『金券キャンペーン』をおこなっています。

詳しくはこちら↓

『おこめ券』の買取価格は?

おこめ券のヤフオクでの落札相場

ヤフオクでの落札相場
ヤフオクでの落札相場

ヤフオクでの落札相場は1枚あたり400円~450円程でしょうか…ただし、売却する場合はYahooにしはらう手数料が掛かる上に送料が必要になったりしますので、サクッと町の金券ショップに売却する方が楽かも…

金券ショップでの『おこめ券』の買取価格は410円~420円

買取店は店舗の立地によって同じ『おこめ券』の買取価格も様々です。いくつか回って有利なショップで換金しましょう。

さて、本題の『丸一鋼管』ってどんな会社?

溶接鋼管で国内首位。 現在は建設、 機械、 農業用などが主力。1926年に自転車部品製造の丸一製作所として発足。 40年に自転車部門分離。 「需要地立地生産」 を標榜。 米国に現法設立など環太平洋での展開も目指す。 財務内容は極めて良好。

株主優待をもらうにはどうしたらいい?

毎年3月末日9月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。

株主優待の内容

おこめギフト券
100株以上 3枚(3kg分)
1,000株以上 6枚(6kg分)
丸一鋼管の株主優待品(写真は1000株分)
丸一鋼管の株主優待品(写真は1000株分)

丸一鋼管(5463)の株価データ

【リアルタイム】丸一鋼管の株価チャート(5日間分)

【リアルタイム】丸一鋼管の週足株価チャート

株価:2,288円 100株=22万8,800円 (2020.12.11)

 丸一鋼管の利回り(100株保有)

配当利回り 2.81%
1株あたりの年間配当金 64.5円(予想)
株主優待利回り 1.15%
総合利回り 3.97%
※株価2,288円、優待価値2,640円で試算。
ペリカン
総合利回りは約4%。この株価で買って寝かせるのもアリかもね。業績が戻れば「ワンチャンあるかも?」

PER:17.03倍
PRR:0.72倍
⇒最新の株価はこちら

丸一鋼管の配当方針は?

現行の税率を前提として、個別損益計算書におけるみなし当期利益(※)の50%相当を年間配当とする業績連動型配当を採用いたしております。

※みなし当期利益:経常利益×(1-実効税率)

また、利益水準にかかわらず最低年間配当額は50円を維持して参ります。

#潤沢な内部留保をどう活用するのか気になるところ。

配当金

丸一鋼管の配当金計算書
丸一鋼管の配当金計算書

配当金の入金日は11月30日でした。

合わせて読みたい記事

ABOUT US
Pelican
楽しくお金と付き合って、ちょっと得する情報を発信。 「初めて知った!」とか 「知らなかったら損するところだった!」とか 共有したいと思う事はブログで発信したいと思います。 40代の子育て家庭です。 そして、数年務めた会社を退職。 まだまだ体力気力もあり次のステージを模索中。←いまここ。