ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
テンポスホールディングスの社名変更前はテンポスバスターズで、中古厨房機器の再生販売のイメージでしたが…いつの間には『ステーキのあさくま』の親会社となっていました。愛知県のおじさん、おばさんにはお馴染みのステーキハウスですね。
どうせ、利用するなら『お得に!』って事なので、お得に食事ができる方法をご紹介したいと思います~
目次
『ステーキのあさくま』を劇的にお得に利用する3つの方法は?
1.王道は自社の『あさくまアプリ』のクーポンを利用
これは、説明するまでもないですよね!!!! アプリをインストールするとクーポンが確認できます。初回限定やバースデイクーポンなど様々。つかえる、クーポンが見つかったら是非使って!!!
2.『あさくま』で使える株主優待券をメルカリ、ラクマ、ヤフオクから買う!!
株主優待なんて、もってなくても大丈夫。メルカリ、ラクマ、ヤフオクで普通に売っています。
この方法は、マジでおすすめ!!!! タイミングにもよると思いますが、1冊(8000円分)が5,700円程で購入できる。この時点ですでに約29%引きで利用する事ができる。しかも、あさくまを経営しているテンポスホールディングの株主優待はあさくま利用時に関しては同時に何枚でも使えるのだ。
3.ステーキのあさくまは予約するだけでPayPayポイントがもらえる!!!

あさくまに行く日が決まったら、絶対に予約をしてください!!! だだ、『Yahoo!ロコ』で予約するだけでPayPayボーナスライトがもらえちゃいます。
▼あさくまの予約はこちら
テンポスホールディングス(2751)の会社データ
【リアルタイム】5日間分のテンポスHD 株価チャート
【リアルタイム】テンポスホールディングス(2751)の週足株価チャート
株価:1,946円 100株=19万4,600円 (2020.9.17)
高千穂交易の利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 0.51% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 10円 |
株主優待利回り | 4.11% |
総合利回り | 4.62% |
※株価1,946円、優待価値8,000円で試算。 |
PER:65.97倍
PRR:2.32倍
⇒最新の株価はこちら
期末配当金の入金日は?

テンポスホールディングスの期末配当金の入金日は7月28日でした。
テンポスホールディングス(2751)の株主優待に関して!
毎年4月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
100株以上 | 「あさくまグループ」を含む「自社協力企業様」の食事券1,000円券8枚 (一部協力企業店舗で利用制限あり。事前に自社ホームページまたは利用前に協力企業店舗に要確認) |
---|
↓日々株ネタをつぶやいております。よかったらフォローお願いします!!!!
ポチッてくれると
嬉しいです
m(__)m
【おすすめ証券会社ベスト3】株主優待タダ取り(クロス取引)するなら
![]() 1日あたり100万円まで手数料が無料 |
|
![]() |
|
![]() 信用取引手数料無料 |
|
|
|
|
飲食店向け中古厨房機器の再生販売が主力。 中古では独壇場だが、物販の主力は新品。 1997年東京都大田区で森下篤史社長が創業。 買収戦略で全国に店舗網と機器買取り拠点整備。 社内公募で社長獲得レースを展開など独自の企業統治手法。 2004年以降は飲食店周辺事業に進出し、 ステーキのあさくま、 もつ焼きエビス参など外食チェーンを拡大。