ペリカン(@Pelican_Blog )です。
本日も、ブログをご覧いただきありがとうございます┏○))ペコ
なんと、VTホールディングス(7593)の総合利回りは驚きの7%越え~~。株価が351円 (20/07/09)として1,000株保有の前提ですが…配当金が年間2万円と5000円相当の株主優待がもらえます。つまり35万1千円の投資で年間2万5千円相当分となり総合利回りはなんと、7.12%と驚異的。業績が順調なら絶対買うしかないですね。なんというか「期待感」がハンパない。
▼ちなみにAmazonや楽天では6千円以上で売られているカタログギフトがもらえます。
目次
VTホールディングスの事業内容は?
もともとは、ホンダ系のディーラーでしたが、今ではホンダ以外の自動車ディーラー、レンタカービジネス、住宅関連ビジネスと幅広く事業を展開しているようです。

VTホールディングスのような高配当銘柄はNISAがオススメ!!!
知っている方も多いと思うが……『NISA』で保有する場合は通常なら20.315%かかる税金が不要。そう、非課税になるんです。しかも、利益が出た際の譲渡益も非課税。デメリットとしては損が出た場合に通算ができない等もありますが、ワタクシ、ペリカンは基本的に長期投資なのでデメリットはあまり気にしてません。
⇒オススメの「NISA口座」を開設する証券会社ランキングはこちら
カタログギフトだけじゃないVTホールディングスの株主優待の取得方法は?
毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主に株主優待が頂けます。
株主優待の内容
優待券
100株以上 | 1冊 |
---|
・車検時利用優待券(10,000円)
・レンタカー利用時割引券(5枚綴り)
(一般料金表より20%割引 または その他料金より(インターネット含む)10%割引を5枚)
・キーパーLABOサービス利用割引券(20%割引)

上記優待券に加え、カタログギフト
1,000株以上 | 5,000円相当 |
---|---|
5,000株以上 | 10,000円相当 |

VTホールディングス(7593)の株価データ
VTホールディングス(7593)の公式ホームページはこちら
株価:351円 1000株=35万1,000円 (2020.7.9)
※100株から購入できます。
VTホールディングスの利回り(100株保有) |
|
配当利回り | 5.69% |
---|---|
1株あたりの年間配当金 | 20円 |
株主優待利回り | 1.42% |
総合利回り | 7.12% |
※株価3,620円、1000株での優待価値5,000円で試算。 |
PER:31.57倍
PRR:1.09倍
⇒最新の株価はこちら
期末配当金の入金日は?

VTホールディングスの期末配当金の入金日は6月15日でした。
VTホールディングスの週足チャート
最後までお読み頂きありがとうございます

